fc2ブログ
ソウルマン

「ピースとハイライト」「東京VICTORY」サザンオールスターズ

今日は2曲、紅白におけるサザンオールスターズの「ピースとハイライト」「東京VICTORY」です。
私はサザンをほとんど聞かない人間なのだが、紅白で聞いたこの曲は好感が持てた。
まず、桑田のあのちょび髭は、ヒトラーを真似て、この国を軍国主義化しようとしている自公政権を暗に批判していると感じた。
歌詞の内容も、「第二次大戦以降のことを学校の歴史教育は教えない。本当に知っておかなければならないのは近代史なのに」といった趣旨のことを歌っていた。
私は桑田が体制批判を歌っていたことを全く知らなかった。
きっと清志郎の影響も受けているのだろう。
歌詞に全く意味を持たない、大衆を白痴化させる目的で存在しているイルミ歌手ばかりがもてはやされる日本の音楽界だが、清志郎・桑田・amazarashiに続いて、八百長戦争への準備を着々と進めている政府(野党もマスゴミもグルだけど)への批判が歌える骨のあるバンドが出てきてくれることを期待したい。
今こそ日本には「プロテスト・ソング」が必要なのである。
“手遅れ”になる前に、我々は、この国が異常な方向に向かわされようとしていることを理解しなければならない。










ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35ピースとハイライト (完全生産限定“胸熱35
(2013/08/07)
サザンオールスターズ

商品詳細を見る
ソウルマン
Posted byソウルマン

Comments 2

There are no comments yet.

ひとことおおい

ぉぉお~~~

あけましておめでとうございます!
いつも大切な情報をありがとうございます。

実は私は秘かにサザン好きで…。
が、数年前のdocomoのCMあたりから嫌いに
なりかけていましたが、
やはり桑田氏の反骨精神は健在のようで、
ソウルマンさんのご紹介で不屈なんだと感じました。

現代日本人の良さはなんでしょうか…。。。ね。

どんなに闇の権力の圧力が大きくなっても
屈しないように。
そして崩壊させていく「知恵」を
探っていきたいものです。

オノヨーコ氏の記事、参考になりました。

福沢諭吉から…あらゆる日本の売国奴が
ちやほやされる偉人伝説にもう心底
辟易ですね。

**********

本年も「嘘八百のこの世界」様から
パシッ!と
真実をお伝えください!
よろしくお願い致します。

2015/01/03 (Sat) 18:19

ソウルマン

Re: ぉぉお~~~

何がおめでたいのかよく分りませんが、おめでとうございます(ひねくれた性格でスミマセン(笑))


> 実は私は秘かにサザン好きで…。
> が、数年前のdocomoのCMあたりから嫌いに
> なりかけていましたが、
> やはり桑田氏の反骨精神は健在のようで、
> ソウルマンさんのご紹介で不屈なんだと感じました。

サザン好きだったんですネ、慧眼の持ち主のひとことおおいさんが評価されているということは、桑田氏は「本物」だということですね。
ひねくれものでマイナー志向の私は、正直言ってほとんどサザンを聞いていなかったんですが、紅白で偶然この曲を聞き、「桑田もけっこう骨のある奴やな」と感じました。こういった歌詞を歌うことはけっこう勇気がいったと思います。単なる「売れる」ことだけを目的としているミュージシャンではありません。

> 現代日本人の良さはなんでしょうか…。。。ね。
>
> どんなに闇の権力の圧力が大きくなっても
> 屈しないように。
> そして崩壊させていく「知恵」を
> 探っていきたいものです。

そうですね。どれだけ「彼ら」に支配されながらも、柔軟に生き延びていくしたたかさ(=「知恵」)ではないでしょうか。そして、ひとことおおいさんにいつもご教授いただいている江戸時代の日本人の「知恵」 こそ、現代日本人が見直すべき大切な宝物であると思います。

> オノヨーコ氏の記事、参考になりました。
>
> 福沢諭吉から…あらゆる日本の売国奴が
> ちやほやされる偉人伝説にもう心底
> 辟易ですね。

有難うございます。
NHKを初めとするマスゴミが「偉人」ともてはやす人物こそ、最悪最低の売国奴であることが多いようですね。

> 本年も「嘘八百のこの世界」様から
> パシッ!と
> 真実をお伝えください!
> よろしくお願い致します。

恐れ入ります。
思ったことの百分の一も言えない性格であるため(?)、程々に、控えめに、書いていこうと思います。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

2015/01/03 (Sat) 22:50