fc2ブログ
ソウルマン

「Oh, Lady Be Good!」Ella Fitzgerald「Cheek to Cheek」Ella Fitzgerald, Louis Armstrong

先日紹介した不思議な夢ですが、「なぜあのような夢を見たのか」の原因がある程度分かりましたので書いておきます。

私は音楽を聴きながら寝る習慣があるのですが(笑)、先日はジャズトゥナイトのエラ・フィッツジェラルドの特集を録音したMDを聴きながら寝たのです。
起きている状態でMDを聴き返してみると(笑)、DJの大友良英氏がエラ・フィッツジェラルドのバックでドラムを演奏している人としてバディ・リッチを少なくとも2度紹介していたのです。
恐らく睡眠状態の私の頭は、大友良英氏の声を昔の寮の後輩の声に変換して認識し、夢の中に登場させたのだと思われます。そうでなければ、私がこれまでほとんど関心を持っていなかったバディ・リッチの名前が夢に出てくるはずがないのです。
でもあの曲をアップしたのは、いつも通り、昔に作ったMDに収録された曲の順番だったからなのです。それがたまたまビョークの「Like someone in love」だったのです。その曲を調べたらジャズのスタンダードだったことが分かり、そしてたまたまエラ・フィッツジェラルドも歌っており、さらにはバディ・リッチも演奏していたという「夢の続きのストーリー」だったのです。
バディ・リッチはエラ・フィッツジェラルドのバックでよくドラムを演奏していたようなので、エラと同じ曲を自分も演奏したというのは分からないわけではないですが、そういったことを考慮したとしても、やはりこの現象は不可解であり、どう考えても私にとって「超ふしぎ発見」な出来事でした(笑)

そういうわけで、ジャズトゥナイトのエラ・フィッツジェラルドの特集で紹介された、バディ・リッチがエラ・フィッツジェラルドのバックでドラムを演奏していた2曲を紹介します。
1曲目は、エラ・フィッツジェラルドの「Oh, Lady Be Good!」です。



2曲目は、エラ・フィッツジェラルドとルイ・アームストロングの「Cheek to Cheek」です。



以上、不思議な夢の読解&関連する曲の紹介でした(笑)
ところで、このユーチューブ、この曲に666 件のコメントってどーゆーこと?また新たな謎が・・・


Ella Fitzgerald

Ella Fitzgerald, Louis Armstrong



ポチッと押してもらえると、明日への活力となります
にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村

ソウルマン
Posted byソウルマン

Comments 2

There are no comments yet.

mint

ソウルマンさん

おはようございます^^ 夢、そういう導入でしたか!!
おかげさまで、バディ・リッチ参加の素晴らしい曲を朝から聴けて、幸せ♪
あ、コメント667になってましたので、気分的にほっと一息!?

夢は必要なメッセージに気づくこともあると思うので
意識してみると面白いですよね。
また面白い夢で、素敵な音楽も紹介して下さい(*゚∀゚*)

2023/09/03 (Sun) 08:56
ソウルマン

ソウルマン

Re: タイトルなし

mintさん

>
> おはようございます^^ 夢、そういう導入でしたか!!
> おかげさまで、バディ・リッチ参加の素晴らしい曲を朝から聴けて、幸せ♪
> あ、コメント667になってましたので、気分的にほっと一息!?
>
> 夢は必要なメッセージに気づくこともあると思うので
> 意識してみると面白いですよね。
> また面白い夢で、素敵な音楽も紹介して下さい(*゚∀゚*)


おはようございます。

こちらこそ、先日はナイスなアドバイスをいただき、ありがとうございました。
mintさんのアドバイスがなかったら、恐らく、謎は謎のままになっており、mintさんに幸せ気分になってもらうこともできなかったでしょう(笑)でも私がアップした後にコメが667になったのにも怪しさを感じます。誰かさんが細工してるのかな((;^ω^)
それにしても、エラのスキャット凄いですね。ちょっと驚きました。

私、眠りが浅いんで、特に朝方に夢を見るんですよ。
誰かがメッセージを送ってくれてるんですかね(*_*)
また面白い夢を見たら紹介します。勿論、音楽も😊

2023/09/03 (Sun) 09:31