fc2ブログ
ソウルマン

「There Is A Fountain Filled With Blood」Aretha Franklin 、Jennifer Hudson

今日の1曲は、アリサ・フランクリンの「There Is A Fountain Filled With Blood」です。
この曲は、1772年にウィリアム・カウパーによって書かれた賛美歌です。アメリカ建国よりも、フランス革命よりも、昔の時代です。聖書のゼカリア書を基にしているようです。不思議なことに、聖書を読んでいる今のタイミングで関連する曲を紹介しています。全く意図していないのに。



映画「リスペクト」でアリサ役を演じたジェニファー・ハドソンのヴァージョンです。
また観たくなっちゃいますね(笑)






ポチッと押してもらえると、明日への活力となります
にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村




ソウルマン
Posted byソウルマン

Comments 2

There are no comments yet.

mint

ソウルマンさん

>不思議なことに、聖書を読んでいる今のタイミングで関連する曲を紹介していま>す。全く意図していないのに。

おはようございます^^
不思議なものですね!私もゴスペルは昔、苦手でしたが
今では体中の細胞が滋養される感じで喜んで聴いています!
音楽の原点だと感じています。

しかし、アレサさんは本当に凄いですね。
そう、エルビスプレスリーが最後にどうしてもやりたかったというゴスペル集も
なかなか泣けますよ!(ご存知かと思いますが)

聖書を偶然読むに至れたことも、人生の中で喜びになっています。
アンパンマンの話もありがとうございました!

良い1日になりそうです(^-^)♬

2023/05/30 (Tue) 09:39
ソウルマン

ソウルマン

Re: タイトルなし

mintさん

>
> >不思議なことに、聖書を読んでいる今のタイミングで関連する曲を紹介していま>す。全く意図していないのに。
>
> おはようございます^^
> 不思議なものですね!私もゴスペルは昔、苦手でしたが
> 今では体中の細胞が滋養される感じで喜んで聴いています!
> 音楽の原点だと感じています。


こんにちは。
前にも書いたと思いますが、「今日の1曲」は基本的には以前から所持しているテープ・MDから順番に選曲しているのですが、このタイミングでこういった曲の順番になるのがとても不思議です。何かあるのかな?って思ってしまいます。
私もゴスペルは今も得意ではないですが、アリサが歌うと聴き入ってしまいますね。やっぱ別格ですね。
映像付きのライヴで聴くと、なおさら心に響きますね。あのゴスペルの映画、良かったです。

>
> しかし、アレサさんは本当に凄いですね。
> そう、エルビスプレスリーが最後にどうしてもやりたかったというゴスペル集も
> なかなか泣けますよ!(ご存知かと思いますが)


そうなんですか。知りませんでした。私、あんまりエルビス聴かないんですよ。
メンフィスに行った時も、アメリカ人の多くが訪れるエルビスの家(名前忘れました。グレースランドだったかな?笑)の目と鼻の先にいましたが、行きませんでした。ロバジョンやマディ・ウォーターズ等のゆかりの地には行きましたが。

>
> 聖書を偶然読むに至れたことも、人生の中で喜びになっています。
> アンパンマンの話もありがとうございました!
>
> 良い1日になりそうです(^-^)♬


アンパンマンに触れて頂き、ありがとうございます。とても嬉しいです。
良い1日を!

2023/05/30 (Tue) 15:31