2021年の報告書が、2022年5月15日にサル痘のパンデミックを予測していたことをご存知ですか?この報告書に関与した両社は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から数百万ドルを受け取っている。
2022年05月22日
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!157」
先日の私の記事で反省したのか、日経が少しは本当のことを書くようになったようだ(笑)
日経さん、「新コロワクチンに異を唱える情報はすべて誤情報だ」「政府・テレビ新聞の情報以外はすべて誤情報だ」という社内方針を改めたんですか?それが本当なら評価したいですが、あくまでもポーズですか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/051900003/
コロナワクチン接種後、歩行困難に 専門家「国は因果関係調査を」
2022.5.20
日本の国民の約半分が3回目接種を終えた新型コロナウイルスワクチン。だが、接種後に深刻な副反応に見舞われる人が相次いでいる。厚生労働省への副反応死亡疑いの報告件数は2021年2月から4月半ばまでに約1600件に達した。専門家からは「国は因果関係の調査をすべきだ」との声が上がっている。
「ネットでの常識」を厚労省が語りだしたようですね。
https://twitter.com/masami6666/status/1527868144831696896
タブー中のタブー言いよった
「2メートル以上を目安とし、他者との距離を確保できればマスク不要」の科学的根拠を示せよ!
「屋外では距離を取れなくても、会話をほとんど行わない状況なら、マスクを着用する必要はない」の科学的根拠を示せよ!
「満員電車でクラスターが発生した報道が一度もない」ことの理由を示せよ!
なんで満員電車を規制しないの?
そもそもクラスターという言葉も使わなくなってるんとちゃうの?
これ、おかしいと思わへん?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305509
政府が「屋内外のマスク着用不要」の見解…「同調圧力」はなくなるのか、それとも?
2022/05/21
後藤厚労相は20日、新型コロナウイルス対策のひとつ、日常生活でのマスク着用について、「2メートル以上を目安とし、他者との距離を確保できればマスク不要」との見解を示した。
屋外では距離を取れなくても、会話をほとんど行わない状況なら、マスクを着用する必要はないといった基準が設けられた。屋内でもソーシャルディスタンスが確保でき、会話がほとんどなければマスクは外せる。また、2歳以上の未就学児については場面を問わず「着用を一律には求めない」とした。一方で、混雑する通勤電車では、引き続き着用を推奨するという。
そもそも、日本ではマスク着用は義務ではない。政府が見解をどう示そうが、マスクの着用は個々の判断に委ねられる。とはいえ、高齢者や基礎疾患があったり、2年以上の習慣でマスクを外すのが怖いと感じる人もいる。
政府は今頃になって子供にもマスクをしないように言いだしてますよね。
いまさら・・・
でも学校では、マスクをはずそうとしない子供はそのままにさせているそうですね。
教師が「マスクをしてはいけない」「マスクは有害だ」とはっきり子供に伝えていないからですよね。
「今までマスクをしろとみんなに言ってたのは間違いでした。ごめんなさい。マスクなんて百害あって一利なしですから、今すぐマスクをはずしなさい」と言いなさいよ!
教師だけのことではないですが、どうしようもない大人ばかりですね。
こういった大人は、自分で「何が正しいのか」といったことを一切考えないんですかね?
「国の方針」「テレビが言ってる」「校長に言われた」等を、何も考えずにそのまま子供に強制している。
ほんまもんのアホですね。
国やテレビや校長が「ワクチンを打つな」と言い出したら、子供にも「ワクチンを打つな」と言うようになるんでしょうね。
今は何も言われていないから、「ワクチンが何なのか」「効果はあるのか」「治験中なのか」「死亡者・健康被害が出ているのか」「そもそもコロナは存在しているのか」なんて一切考えないんでしょうね。
アホは犯罪ですね。
新コロワクチンは6回まで計画されているようです。
私は「666回」の間違いじゃないかと思ってますけどね。
それだけ打っても生き残ったらたいしたものでしょうけどね。
生き残っても完全な奴隷アバターになっているのは間違いないでしょうね(笑)
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/230.html
<はるかに恐ろしい陰謀を企んでいた>コロナワクチンは6回接種まで計画されている(ニコニコ動画)
投稿者 赤かぶ 日時 2022 年 5 月 19 日
コロナワクチンは6回接種まで計画されている
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40488703
2022/05/19 16:43 投稿者 豚ゴリラ さん ニコニコ動画
コロナワクチンは人体実験として推進されている、内部文書でワクチンの毒性が明らかに示された。
彼らは、ずっと前から6回接種を計画していた。
ちなみに、日本政府は国民一人当たり7回接種できるコロナワクチンを調達済み。
新たなウイルス詐欺が始まっています。
WHOがこれまでやってきた悪事を理解していれば、我々がすべきことは「サル痘の監視」などではなく「治療の推奨事項に騙されないこと」であることは言うまでもありません。
サル痘ワクチンもサル痘薬も要りません。
そもそも、そんなもん存在してるの?
ワクチン接種の後遺症をサル痘にしてるんじゃないの?
本当に存在しているのなら、存在証明を出してもらいましょう。
https://jp.sputniknews.com/20220522/1180who-11317965.html
サル痘、11カ国で80件確認=WHO
2022年5月22日
WHO(世界保健機関)はサル痘が現在11か国で計80件確認され、いずれもサル痘が風土病ではない国で発生していることを発表した。
WHOは「現時点で約80件が確認され、さらに50件が調査中。監視が本格化するにつれて新規症例の報告が入ってくるだろう」とした。
またWHOは、サル痘は一部諸国の一部動物集団において風土病であり、周期的にそれら諸国の住民や旅行者の間で感染することがあると指摘。一方、今回サル痘が確認された11か国はいずれもサル痘が風土病ではない国・地域であり、感染は典型的なケースとは言えない。
WHOはこれらの国々と関係機関と共同でサル痘の監視を強化し、治療の推奨事項などを提供するとしている。
もう詐欺はバレてますよ。
(さてはてメモ帳)さん
http://glassbead.blog.shinobi.jp/medical%20tyranny/monkey%20pox
また始まったよ。2021年3月の「卓上演習」では、架空の(つまり計画された)医療危機が紹介される。その名も・・・待ってくれ・・・サル痘だ
「この演習のシナリオは、架空の国ブリニアで発生し、18ヶ月の間に世界中に広がった珍しい株のサル痘ウイルスによる致命的な世界的パンデミックを描いています・・・この架空のパンデミックは、世界中で30億人以上の患者と2億7千万人の死者を出しました。」
10ページには、生物学的攻撃を受けたとする「仮定」の日付、2022年5月15日が掲載されていますので、必ずご覧ください。
2021年の報告書が、2022年5月15日にサル痘のパンデミックを予測していたことをご存知ですか?この報告書に関与した両社は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から数百万ドルを受け取っている。
米国政府は、マサチューセッツ州の男性が2022年に痘瘡の仲間のウイルスに感染したと診断された最初のアメリカ人となった後、ヨーロッパの製薬会社に1300万本の猿痘ワクチンを注文
https://www.dailywire.com/news/u-s-buys-119-million-worth-of-monkeypox-vaccines-after-first-case-diagnosed-in-massachusetts
はい、いつもの通りのマッチポンプ。
問題→反応→解決策提示詐欺でした(呆)
こんな詐欺も。
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12744002148.html
安全な食品についての大切な話です。シェア拡散して頂けると有難いです。
先日高知市にお伺いした時お土産に頂いた直七ポン酢を生野菜にかけて食べると美味しくて病みつきになりました。
ラベルの表の任意の表示のところに化学調味料無添加とあります。
私がポン酢の注文の際に社長さんと話したところ、消費者庁から既に無添加などの表示ができなくなる旨の指導がなされていたそうです。
社長さんはどうしても納得が行かず消費者庁に出向いて、事実無添加なのでなんとかならないかと尋ねたそうですが、曖昧な返事しかもらえずちょうど迷っていたところでしたとの話でした。
このように真面目に化学調味料など食品添加物を使わずに原材料も選んで手間暇かけて製造している業者は全国に数多くいるはずです。
これまで政府も推奨してきた化学調味料、合成保存料不使用などの表示を国会で審議するわけでもなく消費者庁の内部の指針だけで禁止することは法律上許される訳はありません。
ポチッと押してもらえると、明日への活力となります

にほんブログ村

先日の私の記事で反省したのか、日経が少しは本当のことを書くようになったようだ(笑)
日経さん、「新コロワクチンに異を唱える情報はすべて誤情報だ」「政府・テレビ新聞の情報以外はすべて誤情報だ」という社内方針を改めたんですか?それが本当なら評価したいですが、あくまでもポーズですか?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/051900003/
コロナワクチン接種後、歩行困難に 専門家「国は因果関係調査を」
2022.5.20
日本の国民の約半分が3回目接種を終えた新型コロナウイルスワクチン。だが、接種後に深刻な副反応に見舞われる人が相次いでいる。厚生労働省への副反応死亡疑いの報告件数は2021年2月から4月半ばまでに約1600件に達した。専門家からは「国は因果関係の調査をすべきだ」との声が上がっている。
「ネットでの常識」を厚労省が語りだしたようですね。
https://twitter.com/masami6666/status/1527868144831696896
タブー中のタブー言いよった
「2メートル以上を目安とし、他者との距離を確保できればマスク不要」の科学的根拠を示せよ!
「屋外では距離を取れなくても、会話をほとんど行わない状況なら、マスクを着用する必要はない」の科学的根拠を示せよ!
「満員電車でクラスターが発生した報道が一度もない」ことの理由を示せよ!
なんで満員電車を規制しないの?
そもそもクラスターという言葉も使わなくなってるんとちゃうの?
これ、おかしいと思わへん?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/305509
政府が「屋内外のマスク着用不要」の見解…「同調圧力」はなくなるのか、それとも?
2022/05/21
後藤厚労相は20日、新型コロナウイルス対策のひとつ、日常生活でのマスク着用について、「2メートル以上を目安とし、他者との距離を確保できればマスク不要」との見解を示した。
屋外では距離を取れなくても、会話をほとんど行わない状況なら、マスクを着用する必要はないといった基準が設けられた。屋内でもソーシャルディスタンスが確保でき、会話がほとんどなければマスクは外せる。また、2歳以上の未就学児については場面を問わず「着用を一律には求めない」とした。一方で、混雑する通勤電車では、引き続き着用を推奨するという。
そもそも、日本ではマスク着用は義務ではない。政府が見解をどう示そうが、マスクの着用は個々の判断に委ねられる。とはいえ、高齢者や基礎疾患があったり、2年以上の習慣でマスクを外すのが怖いと感じる人もいる。
政府は今頃になって子供にもマスクをしないように言いだしてますよね。
いまさら・・・
でも学校では、マスクをはずそうとしない子供はそのままにさせているそうですね。
教師が「マスクをしてはいけない」「マスクは有害だ」とはっきり子供に伝えていないからですよね。
「今までマスクをしろとみんなに言ってたのは間違いでした。ごめんなさい。マスクなんて百害あって一利なしですから、今すぐマスクをはずしなさい」と言いなさいよ!
教師だけのことではないですが、どうしようもない大人ばかりですね。
こういった大人は、自分で「何が正しいのか」といったことを一切考えないんですかね?
「国の方針」「テレビが言ってる」「校長に言われた」等を、何も考えずにそのまま子供に強制している。
ほんまもんのアホですね。
国やテレビや校長が「ワクチンを打つな」と言い出したら、子供にも「ワクチンを打つな」と言うようになるんでしょうね。
今は何も言われていないから、「ワクチンが何なのか」「効果はあるのか」「治験中なのか」「死亡者・健康被害が出ているのか」「そもそもコロナは存在しているのか」なんて一切考えないんでしょうね。
アホは犯罪ですね。
新コロワクチンは6回まで計画されているようです。
私は「666回」の間違いじゃないかと思ってますけどね。
それだけ打っても生き残ったらたいしたものでしょうけどね。
生き残っても完全な奴隷アバターになっているのは間違いないでしょうね(笑)
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/230.html
<はるかに恐ろしい陰謀を企んでいた>コロナワクチンは6回接種まで計画されている(ニコニコ動画)
投稿者 赤かぶ 日時 2022 年 5 月 19 日
コロナワクチンは6回接種まで計画されている
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40488703
2022/05/19 16:43 投稿者 豚ゴリラ さん ニコニコ動画
コロナワクチンは人体実験として推進されている、内部文書でワクチンの毒性が明らかに示された。
彼らは、ずっと前から6回接種を計画していた。
ちなみに、日本政府は国民一人当たり7回接種できるコロナワクチンを調達済み。
新たなウイルス詐欺が始まっています。
WHOがこれまでやってきた悪事を理解していれば、我々がすべきことは「サル痘の監視」などではなく「治療の推奨事項に騙されないこと」であることは言うまでもありません。
サル痘ワクチンもサル痘薬も要りません。
そもそも、そんなもん存在してるの?
ワクチン接種の後遺症をサル痘にしてるんじゃないの?
本当に存在しているのなら、存在証明を出してもらいましょう。
https://jp.sputniknews.com/20220522/1180who-11317965.html
サル痘、11カ国で80件確認=WHO
2022年5月22日
WHO(世界保健機関)はサル痘が現在11か国で計80件確認され、いずれもサル痘が風土病ではない国で発生していることを発表した。
WHOは「現時点で約80件が確認され、さらに50件が調査中。監視が本格化するにつれて新規症例の報告が入ってくるだろう」とした。
またWHOは、サル痘は一部諸国の一部動物集団において風土病であり、周期的にそれら諸国の住民や旅行者の間で感染することがあると指摘。一方、今回サル痘が確認された11か国はいずれもサル痘が風土病ではない国・地域であり、感染は典型的なケースとは言えない。
WHOはこれらの国々と関係機関と共同でサル痘の監視を強化し、治療の推奨事項などを提供するとしている。
もう詐欺はバレてますよ。
(さてはてメモ帳)さん
http://glassbead.blog.shinobi.jp/medical%20tyranny/monkey%20pox
また始まったよ。2021年3月の「卓上演習」では、架空の(つまり計画された)医療危機が紹介される。その名も・・・待ってくれ・・・サル痘だ
「この演習のシナリオは、架空の国ブリニアで発生し、18ヶ月の間に世界中に広がった珍しい株のサル痘ウイルスによる致命的な世界的パンデミックを描いています・・・この架空のパンデミックは、世界中で30億人以上の患者と2億7千万人の死者を出しました。」
10ページには、生物学的攻撃を受けたとする「仮定」の日付、2022年5月15日が掲載されていますので、必ずご覧ください。
2021年の報告書が、2022年5月15日にサル痘のパンデミックを予測していたことをご存知ですか?この報告書に関与した両社は、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から数百万ドルを受け取っている。
米国政府は、マサチューセッツ州の男性が2022年に痘瘡の仲間のウイルスに感染したと診断された最初のアメリカ人となった後、ヨーロッパの製薬会社に1300万本の猿痘ワクチンを注文
https://www.dailywire.com/news/u-s-buys-119-million-worth-of-monkeypox-vaccines-after-first-case-diagnosed-in-massachusetts
はい、いつもの通りのマッチポンプ。
問題→反応→解決策提示詐欺でした(呆)
こんな詐欺も。
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12744002148.html
安全な食品についての大切な話です。シェア拡散して頂けると有難いです。
先日高知市にお伺いした時お土産に頂いた直七ポン酢を生野菜にかけて食べると美味しくて病みつきになりました。
ラベルの表の任意の表示のところに化学調味料無添加とあります。
私がポン酢の注文の際に社長さんと話したところ、消費者庁から既に無添加などの表示ができなくなる旨の指導がなされていたそうです。
社長さんはどうしても納得が行かず消費者庁に出向いて、事実無添加なのでなんとかならないかと尋ねたそうですが、曖昧な返事しかもらえずちょうど迷っていたところでしたとの話でした。
このように真面目に化学調味料など食品添加物を使わずに原材料も選んで手間暇かけて製造している業者は全国に数多くいるはずです。
これまで政府も推奨してきた化学調味料、合成保存料不使用などの表示を国会で審議するわけでもなく消費者庁の内部の指針だけで禁止することは法律上許される訳はありません。
ポチッと押してもらえると、明日への活力となります

にほんブログ村
