fc2ブログ
ソウルマン

「COVID19のワクチンは接種しない」byオリビア・ニュートン・ジョン

「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!87」


アルシオン・プレヤデスの新しい動画のリンクを貼っておきます。


https://www.bitchute.com/video/UH91fcoPQzIb/

アルシオン・プレヤデス113:反ワクチンの著名人、アスリート、ビッグ・ブラザー‐AI、訴訟、ファウチ‐ゲイツ

現在の世界がどのように機能しているのかを理解するために、チェス盤を想像することは、実に有益だ。いわゆるパンデミックの動きにおいて、誰もが支配的な帝国の単なるポーンとして、目覚め、ひどい害をなしているグローバル主義者らに、チェックメイトをかけるよう運命づけられている、と知るべきだ。たとえ全てが私達に不利であろうと、大きな家族のように団結するなら、巨人ゴリアテを殺した、小さなダビデのように勝利する大きな可能性がある。
それゆえ、唯一の選択肢は、目覚めるために闘うことである。さもなければ、私達の思考や行動は、今後数年で消えていき、2030アジェンダが完了するだろう。というのも、力をさらに授けるべく、テクノロジーのビッグ・ブラザーに訴えるからだ。ビッグ・ブラザーは、人工知能技術をもって、デジタル看視者を装って、世界全体をコントロールしている。
それゆえ、日増しにより多くの人が、執拗なワクチン接種に起こっていることを知り、この実験に参加することに反対している。その中には、有害なワクチンに対する拒否を示す、多くの著名なスポーツ選手、また、アーチストやミュージシャン、歌手、司会者、プロデューサー、俳優が、ワクチンへの反対を表明してきた。というのも、情報メディアで報道されないものの、多くの者達が被害を受けており、また別の者達は、ワクチン接種後に死亡しているからだ。
それゆえ、日増しにより多くの人が、課せられた非道な対策の被害について、判事や国会議員、代議士、権威ある医師、弁護士の支援を受け、政府を告訴するべく、団結しつつある。彼らは、警察国家や全体主義、大量虐殺を推進する政府を非難し、国際裁判所に陳述書を提出している。
では、発覚した米国の科学顧問、アンソニー・ファウチのスキャンダルや、ビル・ゲイツとの関係、その偽りのパンデミックについては、何が言えるだろうか?同じく、そのCovidの元凶への関与と、ワクチンを販売するための製薬企業への融資については?また、効果的な医学的治療の使用を認めず、多くの寄る辺ない人達の死を引き起こした、その嘘については?
提供:アルシオン・プレヤデス





前半箇所より一部書きおこしをしておきます。


・「COVID19のワクチンを受けるくらいなら、東京オリンピックに出ない方がマシだ。誰も選択制を奪われるべきではないし、大衆に従う理由はない」
ヨハン・ブレーク(ジャマイカの短距離走者)

・「ファイザーの注射を受けた数日後に死亡した」
ハジク・カマルディン(マレーシアのアーチェリーのオリンピック選手)

・「COVID19のワクチン接種後、サッカーの試合中に心停止により死亡した」
ロベルト・リマ(ウルグアイのサッカー選手)

・「COVID19のワクチンを受けるよりは引退した方がマシだ」
コール・ビーズリー(バッファロー・ビルズ)

・「COVID19のワクチンを打つな。それはしてはダメだ。死ぬまで注射される」
ブライアン・ロイ(元アヤックスの選手)

・「私達を殺そうとしている。パンデミックは私達をコントロールするための各国政府の真っ赤な嘘である。実験的ワクチンに反対する」
ミゲレ・ボセ(スペインの歌手)

・「COVID19のワクチン接種に対する科学的根拠が存在するのか」と番組中に発言する。
アンソニー・ファウチを批判し、このように述べた。
「COVID19のワクチンによりどれほどのレベルで危険にさらしたがっているのか。みんな分かっている」
彼は科学やコロナウイルスの誇張に向け研究し、調査するよう視聴者を駆り立てている。
ショーン・ハニティ(FOXニュース・キャスター)

・「いかなるパンデミックも存在していない。これは本物のワクチンではない」と述べてCOVID19のワクチンを拒否することを明言した。
テッド・ニュージェント

・「COVID19のワクチンは接種しない」
オリビア・ニュートン・ジョン

・COVID19のワクチンを拒んでおり、祝祭の席でこれをはっきり告げ、ブジッド・バルドーやフランスの政治家ジャン=リュック・メランションに賛同した。彼らもやはりCOVID19のワクチンにNOと告げており、次のように述べたからだ。
「これは完全に実験的なしろものであり、今まで決して用いられたことがなく、ワクチンと誤って呼ばれているものです。これは、その長期的な影響が不明の遺伝子治療だからです」
アニー・デュプレー(フランスの女優)




ポチッと押してもらえると、明日への活力となります
にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ
にほんブログ村



ソウルマン
Posted byソウルマン

Comments 5

There are no comments yet.

シェイク

ご無沙汰しております^_^

ソウルマンさんこんにちは(*^o^*)
お元気そうで何よりです(*´꒳`*)

ワクチン等は私は打つはずも無く、言える人には伝えてます。
治験を終えていないものをダイレクトに供給するのはテロと同じではないのでしょうか。

話は変わりますが、また好きな曲を見つけたので紹介させて下さいm(__)m

ジュリー、ロンドンの
  cry me a river

キャット、パワーの
  i found a reason です。

私は知らなかったのですが、ひょんな事から「Vフォー、ヴェンデッタ」と言う映画を観ました。
この映画は、反政府の人々を拘束して収容所でワクチンを用いて実験していて、ただ1人生き残った人間が超人的な身体になり政府に復讐と革命を起こす内容で、原作はアメコミです。
ロマンス色の強い2005年の映画ですが、今のご時世を生きている人間として心に響くものがあったので、大好きなゴッドファーザーに次に好きになりました。

上の2つの曲はそのテロリスト(革命家)の自宅にあるジュークボックスから流れてくる曲なのです。何故か忘れられ無い綺麗な曲です。

もしお時間がありましたら聞いてみて下さい。

2021/06/29 (Tue) 16:11
ソウルマン

ソウルマン

Re: ご無沙汰しております^_^

> ソウルマンさんこんにちは(*^o^*)
> お元気そうで何よりです(*´꒳`*)


シェイクさん、お久です。
お元気そうで安心しました(#^.^#)

>
> ワクチン等は私は打つはずも無く、言える人には伝えてます。
> 治験を終えていないものをダイレクトに供給するのはテロと同じではないのでしょうか。


テロどころか大量殺戮ですね・・・


>
> 話は変わりますが、また好きな曲を見つけたので紹介させて下さいm(__)m
>
> ジュリー、ロンドンの
>   cry me a river

以前アップしています。名曲ですね。
ジュリー・ロンドンのヴァージョンが消されていたので復活させました(笑)

http://otisdury.blog.fc2.com/blog-entry-2918.html


>
> キャット、パワーの
>   i found a reason です。

ちらっと聴きましたが、いい曲ですね。

>
> 私は知らなかったのですが、ひょんな事から「Vフォー、ヴェンデッタ」と言う映画を観ました。
> この映画は、反政府の人々を拘束して収容所でワクチンを用いて実験していて、ただ1人生き残った人間が超人的な身体になり政府に復讐と革命を起こす内容で、原作はアメコミです。
> ロマンス色の強い2005年の映画ですが、今のご時世を生きている人間として心に響くものがあったので、大好きなゴッドファーザーに次に好きになりました。
>
> 上の2つの曲はそのテロリスト(革命家)の自宅にあるジュークボックスから流れてくる曲なのです。何故か忘れられ無い綺麗な曲です。
>
> もしお時間がありましたら聞いてみて下さい。


映画の予告を観ましたが、「1984」に似てますね。
ワクチンを扱っているところもコロナ予告の疑いが濃厚ですね。
今度観てみます。ありがとうございました(#^.^#)


2021/06/30 (Wed) 17:19

松戸階戸

緊急大拡散! 日本人存続の危機!

http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2182783.html 大摩邇(おおまに) さんより一部抜粋&書き足し
 
ワクチンパスポートの内閣府と厚生省の意見書締め切り

予防接種法を一部改正し、【命令案】としている。意見書別紙を良く見て下さい‼️

危険な新型コロナワクチン接種は自由ではなくなる‼️

ファイザー社元副社長マイケル・イードン氏が

「これが導入されたら終わりです。我々はもう何もできない」

これくらい危険です。締め切りは何と明日(7)月(1)日(木)

(2)(3)(:)(5)(9)‼️

・・・もう殺す気満々です。急ぎ広げてください!危急存亡の時です!

2021/06/30 (Wed) 22:22

シェイク

予告編を観て頂き有難うございます(#^.^#)
「1984」を知らなかったので、ちょっと見てみましたら、同じ「V」のワードが有りますね。何か意味があるのかもしれないですね。
使う音楽のセンスの良さが映画を引き立てます。
マトリックス の監督だったかしら?
多くない戦闘シーンも滅茶苦茶カッコ良いのです(*´꒳`*)

2年前のブログにジュリー.ロンドンバージョンをアップされていたのですね。
流石ソウルマンさん、沢山の曲をご存知ですね(#^.^#)

ワクチンは本当に大量殺戮です。
コロナ茶番の目的はこれですね。
1人でも多くの方が打たなくて済みます様に。。

2021/07/01 (Thu) 06:16
ソウルマン

ソウルマン

Re: タイトルなし

> 予告編を観て頂き有難うございます(#^.^#)
> 「1984」を知らなかったので、ちょっと見てみましたら、同じ「V」のワードが有りますね。何か意味があるのかもしれないですね。
> 使う音楽のセンスの良さが映画を引き立てます。
> マトリックス の監督だったかしら?
> 多くない戦闘シーンも滅茶苦茶カッコ良いのです(*´꒳`*)
>
> 2年前のブログにジュリー.ロンドンバージョンをアップされていたのですね。
> 流石ソウルマンさん、沢山の曲をご存知ですね(#^.^#)
>
> ワクチンは本当に大量殺戮です。
> コロナ茶番の目的はこれですね。
> 1人でも多くの方が打たなくて済みます様に。。



「1984」は「彼ら」の未来予告です。
その未来予告が今実行されてるんですよ・・・

シェイクさんのおかげでジュリー.ロンドン復活できました。
ジュリー.ロンドンも喜んでいることでしょう(笑)

2021/07/01 (Thu) 19:03