「彼ら」の得意技である「問題→反応→解決策提示」作戦に騙され続ける「意識の低い国民」
漫才ブーム以来久しく漫才を見ていない私だが(どんだけ昔やねん(笑))、
この記事を見て、ウーマンラッシュアワーの漫才をネットで見た。
まだ見ていない方は、こちらから見てください。
http://www.dailymotion.com/video/x6buwq3
一言、この漫才師はエライ!
漫才師のレベルを超えている。
漫才というよりも、ロックを感じた。
御用芸能人だらけのこの国で、これだけ政治的発言のできる芸人はいない。
特に、「小池ファースト」「自分ファースト」には笑ってしまった(笑)
最後のオチを「国民の意識の低さ」に持っていくところなど、
誰か(私か?)のブログのオチのようである(笑)
どこかの報道番組の台詞じゃないけれど、私は彼らに「アッパレ」を差し上げたい。
芸能界に希望の光を見出した気分である。
ところで、ウーマンラッシュアワーの二人が語っていたように、
この国の政治家は、国民の血税を軍事兵器やオリンピックや「発展途上国への支援という名の詐欺」へとつぎ込むだけで、被災者をはじめとする国民を「支援」しようとしない。
それも地方に“危険極まりない不要な毒物”を押し付けるばかりである。
福井に原発、青森六ケ所村に高レベル放射性廃棄物、沖縄に米軍基地と・・・
かつて広瀬隆は、「東京に原発を」という書を書いた。
この書と同様の趣旨のストーリーである「東京原発」という映画も公開された。
広瀬隆の想いは、「東京に原発を建設しろ、原発賛成」という意味ではない。
「電力を最も消費するのは都会だろ。その中でも東京が一番消費するのだろ。電力消費のために原発が必要だというのならば、一番電力を消費する東京に建てればいいじゃないか。
電力消費の少ない地方に建てるんじゃなくて、一番電力を消費する東京に建てろよ。
そうすれば地方から東京に電力を運ぶための送電線にかかる費用も節約できるじゃないか。
東京都民は自分たちが消費する電力のために地方に原発を押し付けていていいのか?
自分たちの電力が必要なら、自分たちで準備しろよ。
何? 原発を建てる場所がないだと?
あるじゃないか。代々木公園もあるし、皇居もあるだろ。
原発は安全なんだろ? だったら地方に押し付けないで、東京に今すぐ建てろよ。
安全だと主張するくせに、自分たちの住む町に建設するのは嫌だなどと抜かすんじゃないよ。安全な原発を今すぐ東京に建設しろよ。」と。
広瀬隆の意見に私の感情が少々含まれていますが(笑)、
大まかにはこのような内容であった。
「安全、安全」と言いながら、「自分たちが暮らす都会」には原発を建てようとしない。
これは、まさに「自分さえ助かればいい」「他人がどうなろうと知ったことじゃない」という詐欺師の発言そのものである。
しかし、いくら「自分さえ助かればいい」と思っていても、この狭い島国で再び原発事故が起きたならば、東京をはじめとした都会も十分大被害を受けるわけだけどね。
私は、いまだに「自分さえ助かればいい」という超低レベルの思考形態を持った政治家及び周辺の売国奴連中(=チーム・イルミナティ)に腹が立って仕方がない。
先日も書いたが、全く役に立たないミサイル迎撃システムを、
1基1000億円も使ってアメリカからイージス・アシュアを2基購入するらしい。
そして1基は秋田に配備するつもりらしい。
電波障害の可能性もあるらしい・・・
これは、またもや地方への“危険極まりない不要な毒物”を押し付けであり、
「彼ら」の得意技である「問題→反応→解決策提示」である。
問題提起(北朝鮮ミサイルの脅威を演出)
~実際は安倍も北のカリアゲ君もトランプもグルであり、お互いが協力して「ミサイルごっこ」を演じている。そうでなければ、北朝鮮と敵対している「国交のない」西側諸国のテレビに、瞬時に北朝鮮ミサイルの映像が放映されるわけがない~
反応(北朝鮮ミサイルに脅威を感じる国民を「つくりだす」)
解決策提示(全く役に立たないミサイル迎撃システムをアメリカから購入する)
~「意識の低い」「危険でも自分が住む地域でなければ反対しない」もしくは「物事の本質を考える能力のない」国民が、「あ~これで北朝鮮ミサイルの脅威から救われる」と「安心」する~
ざっとこんなところだろう。
私は、安倍に言いたい。
仮に、この“恐るべきヤラセ”が存在していなかったとしても・・・
「どーしてもイージス・アシュアを購入するというのなら、自分のポケットマネーで買え」
そして、「お前の家の前に建てろ」と。
ポチッと押してもらえると、明日への活力となります

にほんブログ村
