Archive2021年09月 1/2
-
2021年09月30日 0
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!114」アルシオン・プレヤデスの動画のリンクを数点貼っておきます。https://www.bitchute.com/video/rGD7ancyzFUj/ローラン・モンテシノ医師がワクチンの独裁を告発して解雇される真実を語る医者が職を解雇され、悪魔の手先になって毒ワクチンを打ちまくっているニセ医者ばかりになっているというファシズム社会を許してはいけません!私はオーストラリアという国に対してこれま...
-
2021年09月30日 0
今日の1曲は、シーナ&ザ・ロケッツの「Baby Maybe」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月29日 0
今日の1曲は、ムーンライダーズの「ヴィデオ・ボーイ」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月28日 0
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!113」まずは、ホノルルの医療従事者の暴露動画のリンクを貼っておきます。奥さんと旦那が語っています。旦那は、真実を暴露したために病院を解雇させられたそうです。「世界同時詐欺」は「世界同時ファシズム」でもあるのです。このような横暴を許してはいけません。皆さんも、怒りの声を上げてください。一部文字起こしをしておきます。#真実 #ハワイ #拡散希望 ハワイの内部告...
-
2021年09月28日 0
今日の1曲は、PANTAの「スカンジナビア」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月27日 0
今日の1曲は、ZARDの「あの微笑みを忘れないで」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月26日 0
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!112」およげ(およがされる)人間くん(笑)毎日毎日僕らはテレビの~ デマにさらされ嫌になっちゃうよ~https://news.yahoo.co.jp/articles/635ecba2e2ba68c1d8a75d95c3d5067709ee5e29ワクチン格差一層拡大 アフリカ、接種完了3% 新型コロナ9/26(日)【ロンドン時事】日本など先進各国で新型コロナウイルスのワクチン接種完了者が増え、追加投与する「ブースター接種」の動...
-
2021年09月26日 0
今日の1曲は、J.B.ルノアーの「Down In Mississippi」です。ポップス・ステイプルズのヴァージョンです。テリー・エバンス&ライ・クーダーのヴァージョンです。88年のアメリカ・ライヴです。若いころのライのギタープレイ、カッチョEですね。メイヴィス・ステイプルズのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月25日 0
今日の1曲は、オーティス・ラッシュの「So Close」です。オーティス・ラッシュの自作曲です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月24日 0
今日の1曲は、アルバート・キングの「Searchin' For A Woman」です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月23日 0
今日の1曲は、サン・ハウスの「Pony Blues」です。1929年にリリースされた、オリジナルのチャーリー・パットンのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月22日 0
今日の1曲は、サム・クックの「Having a Party」です。1962年にリリースされたサムの自作曲です。 ロッド・スチュワートのヴァージョンです。ロン・ウッドも参加しています。これまたロッド・スチュワートのヴァージョンです。女性のサックスとトランペットがいいです。ポインター・シスターズのヴァージョンです。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!111」ついにこのシリーズ、111回目になりました。1のゾロ目です。「彼ら」の好きそうな数字ですナ(笑)これだけ詐欺の証拠があるんだから、誰か警察に110番してくださいな。これだけの「詐欺罪の証拠がてんこ盛り」なんですから!「本当の専門家」こと大橋眞教授の新しい動画のリンクを貼っておきます。一部文字起こしもしておきます。例によって“ハエ以下のハエ”がブン...
-
今日の1曲は、マーヴィン・ゲイ&ダイアナ・ロスの「The Things I Will Not Miss」です。この曲は、バート・バカラックとハル・デーヴィツドの作詞作曲です。バート・バカラックのインストヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月20日 0
今日の1曲は、ジョン・リー・フッカーの「Hey Boogie」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月19日 0
今日の1曲は、アメリカの「A Horse With No Name」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月18日 0
今日の1曲は、ジャッキー・ミットゥ の「Lazy bones」です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月17日 0
今日の1曲は、チープ・トリックの「Surrender」です。ヌーノ・ベッテンコートのヴァージョンです。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月16日 0
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!110」今日も懲りもせず(笑)、「世界同時詐欺」に関する記事を紹介します。誰よりも早くから「世界同時詐欺」を告発してきた私ですが、今回で「110回目」になります。誰か「E加減詐欺をやめろ!」と警察に110番してください。少なくとも「詐欺の証拠」は110個あります。「彼ら」悪魔勢力及び詐欺師の手下の売国奴連中が逮捕されるのは間違いないでしょう。もっとも警...
-
2021年09月16日 0
今日の1曲は、ジェームス・ブラントの「No Bravery」です。コソボ戦争のことを歌っています。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月15日 0
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!109」アルシオン・プレヤデスの新しい動画を数点貼っておきます。https://www.bitchute.com/video/iFjgFldopxlO/あらゆる分野の有名人達が、ワクチン接種後の副反応や死亡に見舞われているhttps://www.bitchute.com/video/agwTE4Ika5WO/弁護士クリスティーナ・アルマスが、ハーグの法廷にスペイン政府を大量殺戮で訴えるhttps://www.bitchute.com/video/cbyzNabCXORl/クリスチャ...
-
2021年09月15日 0
今日の1曲は、ベン・フォールズの「Annie Waits」です。89.3 The Currentってラジオ局のことなのかな?日本語的にある筋の人間の隠語なのかと思いましたよ(笑) ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「WE’LL NEVER TURN BACK」MAVIS STAPLESメイヴィス・ステイプルズの2007年のアルバムである。mintさんに紹介いただいた音源を聴いて、「メチャいい」と感じたので、即購入した。正直言って、一部の作品を除いて、私はこれまでメイヴィスを聴いてこなかった。ステイプル・シンガーズの作品についても同様である。別に「好き嫌い」の問題ではなく、単に聴いていなかったのである。こういったことは別にメイヴィスだけのことでは...
-
2021年09月14日 0
今日の1曲は、ボブ・ディランの「If Not For You」です。タイトルは、「君がいなければ」という意味です。「君がいなければラッキー」という意味ではありませんので、お間違いなく(笑)ボブ・ディラン&ジョージ・ハリソンのヴァージョンです。ロッド・スチュワートのヴァージョンです。オリビア・ニュートン=ジョンのヴァージョンです。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月13日 4
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!108」アルシオン・プレヤデスの新しい動画を貼っておきます。https://www.bitchute.com/video/SeOqdE5hW3yd/アルシオン・プレヤデス特別版:グリーンパス、QRコード、遺伝子の特許、医療の独裁への抗議グリーンパスないしは健康パス、もしくはCovid証明書と呼ばれるものは、大規模な監視や恣意的なコントロール、不正、差別、アパルトヘイト、その他多くの権利や自由の喪失への...
-
2021年09月13日 0
今日は月曜日ですが、今日の1曲は、「Sunday Morning」です。なんで昨日紹介せーへんかってん(笑)ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!107」「本当の専門家」大橋眞教授の動画が消されまくっている。大橋眞教授も、仕方なく、YouTubeでない別の動画を選択したようだ。しかし、この動画(ニコニコ動画)が酷い。工作員の「知性の欠片もない超アホコメント」が、次から次へと流されるのである。「悪魔勢力」にカネで雇われた工作員どもの、「科学的根拠ゼロ」の、アホ丸出しの、「コメントにならない戯言」のオンパ...
-
2021年09月12日 0
今日の1曲は、ザ・ブラウンズの「Three Bells(谷間に三つの鐘が鳴る)」です。1959年に全米1位となりました。ザ・プラターズのヴァージョンです。トワ・エ・モアのヴァージョンです。オリジナルは、1939年にエディット・ピアフによって発表された「Les Trois Cloches」です。ティナ・アリーナのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2021年09月11日 0
今日の1曲は、モアシル・サントス の「Nana」です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「映画『サマー・オブ・ソウル』を観て」先日、映画『サマー・オブ・ソウル』を観たので、感想を書いておきます。「観る前から素晴らしい映画であることは分かっていた」(笑)出演メンバーの名前を聞くだけで、このライヴが素晴らしいことなど分かっているのだ!ただ、歌の途中に挿入されるナレーションがウザく感じられたことも事実である。「単純にミュージシャンの演奏のみをじっくりと聴かせてもらいたかった」とも感じた。今...