Archive2020年04月 1/2
-
2020年04月30日 8
「ボブ・ディランの語る過去、現在、未来」ボブ・ディランの新曲、「Murder Most Foul(最も卑劣な殺人)」をアップします。シェイクさんからこの曲をご紹介いただきました。Foulですか?まさにフォール(ポール偽物)そのものですね(笑)ケネディー暗殺に言及する裏で、ポール・マッカートニー替え玉事件のことを歌っていますね。「ポールは殺されたんだ」と。この件にはこれ以上触れませんが、オープンにした方がいいと思いまし...
-
2020年04月30日 1
今日の1曲は、サンタナの「Soul Sacrifice」です。まだ無名だったサンタナが1969年のウッドストックでこの曲をプレイし、一躍大ブレークしました。そのウッドストックのヴァージョンです。圧巻の一言です。それにしても、「魂の生贄」とは、えげつないタイトルをつけましたナ(笑)翌年1970年のタングルウッドでのライヴです。これまた圧巻です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となります...
-
2020年04月29日 2
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑰」「さてはてメモ帳」さんが紹介していた動画をアップします。5Gのタワー設置をしていた技術士が「コロナと5Gの関連」を内部告発した内容です。これで「コロナと5Gが連携してやらせパンデミックを起こしている」という噂は、最早噂ではなくなり、「決定的事実」となりました。ここで重要なことは、「5Gは電磁波の出力の上げ下げができる」ということですね。武漢でことを起こ...
-
今日の1曲は、「Swing Low Sweet Chariot」です。 この曲は、作者不詳の古い黒人霊歌で、フィスク・ジュビリー・シンガーズによって1909年に初めて発表されました。チャリオット(Chariot)とは、兵士を乗せ馬に引かせる戦闘馬車のことで、シュメール、ヒッタイト、アッシリア、古代エジプト、ローマ、ペルシア、古代中国、古代インドなどで使用されました。ラグビーイングランド代表応援歌にもなってますね。「ゆっくり揺れ...
-
2020年04月28日 0
ストーンズが新曲を発表した。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405131000.html?utm_int=movie-new_contents_list-items_006&movie=trueザ・ローリング・ストーンズが8年ぶり新曲 都市封鎖を歌う 2020年4月25日 半世紀以上活動を続ける世界的ロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズが8年ぶりに新曲を発表し、新型コロナウイルスの影響で世界各地で都市が封鎖され、街に活気が失われた現状が曲に重なるとして...
-
今日の1曲は、サム&デイヴの「Hold On, I'm Comin' 」です。サム&デイヴの曲は新年最初に取り上げることが多いですが、今日は例外です。いろいろなカバーも取り上げようと思います。ジェームス・ブラウン&トミー・ライ・ヒニーのヴァージョンです。トミー・ライ・ヒニーは、ジェームス・ブラウンの4番目の、そして最後の奥さんです。ジェームス・ブラウンのバックやラスベガスでジャニス・ジョップリンのそっくりシンガーとし...
-
2020年04月26日 9
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑯」種苗法改定もそうだが、コロナ詐欺の陰に隠れて安倍は、こっそりとトンデモ法を可決していたようである。https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-17/2020041702_07_1.html2020年4月17日(金)住民の権利保護ないスーパーシティ法案可決 共産党が反対清水氏が討論人工知能(AI)やビッグデータなど最先端の技術を用いた事業を特例的な規制緩和で導入する「スーパーシティ...
-
2020年04月26日 0
今日の1曲は、りりィの「私は泣いています」です。中森明菜のヴァージョンです。坂本冬美のヴァージョンです。 演歌のように聞こえますナ(笑)ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
今日の1曲は、ジャー・ウォブル・アンド・ジ・インヴェイダーズ・オブ・ザ・ハートの「Freedom Principle」です。アフロビート、ジャズ、ファンクと、ジャンルに収めることが出来ない作品です。ドラムは、フェラ・クティと一緒にやっていたトニー・アレンが叩いています。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「種苗法改定案について」「ただいま」さんから「種苗法改定案」についてコメントいただきました。正直言ってこの件は私も詳しくありませんが、ヤバイ改定であることは間違いないでしょう。「種苗法改定案」について関連するブログ記事や動画を紹介します。モンサントをはじめとしたグローバル企業のやろうとしていることは、日本民族にとって「百害あって一利なし」なことばかりです。これは、決して農家の方のみの問題ではありま...
-
2020年04月24日 0
今日の1曲は、コブクロの「Million Films」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2020年04月23日 1
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑮」まずは、この曲を↓「なんてったってアイドル」小泉今日子皆さんの知り合いでコロナになった人はおられますか?インフルは例年なら私自身も含めて何人もいましたが、コロナになった人は私の周囲には皆目見当たりません。しかし、芸能人はよくコロナになるようです。志村けんの件も含めて「死因は本当にコロナなのか」、さらに踏み込めば、「本当に亡くなったのか」ということまで...
-
2020年04月23日 0
今日の1曲は、PANTAの「バクテリア」です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2020年04月22日 1
今日の1曲は、ビル・ゲイツに捧げたいと思います。タイマーズの「偽善者」です(笑)ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2020年04月21日 7
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑭」恐るべき夫婦の動画をアップしておきます。少しだけでいいと思います。悪魔の手の内を知っておいた方がいいと思いますので。相も変わらず、ワクチンの必要性を唱えています。偽善者という言葉は、この夫婦のような人物を指すのでしょうね。メリンダはカトリックらしいです。カトリックはワクチンを推進しているのでしょうか?お間違えの無いように言っておきますが、私はこの二...
-
2020年04月21日 0
今日の1曲は、YUKI の「Home Sweet Home」です。 https://www.youtube.com/watch?v=zGzCvGXmkakポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2020年04月20日 0
今日の1曲は、昨日のジョン・プライン追悼特集の追加で、「Angel From Montgomery」です。ポニー・レイットのヴァージョンです。テデスキ・トラックス・バンドのヴァージョンです。コフィ・バーブリッジのフルートがいいですね。ジョン・プライン&エミルー・ハリスのヴァージョンです。ボニー・レイット&ルーシー・フォスターのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりま...
-
2020年04月19日 3
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑬」今日は、ちょっとだけアップしておきます。「志村けんは死んでいない」と顔出しで告発されている方がおられますので、動画をアップしておきます。デヴィッド・ボウイの件もありますし、なんでもありのクレイジー・ジャパンですから、十分可能性はあるでしょうナ。同内容のデヴィッド・ボウイの記事も、リンクを貼っておきますので、よければ見てみてください。今頃、志村けんは...
-
2020年04月19日 0
ジョン・プラインが亡くなった。https://www.cnn.co.jp/showbiz/35152063.html米シンガーのジョン・プラインさん、新型コロナで死去 73歳2020.04.08 (CNN) 米カントリーミュージックの大御所シンガーソングライター、ジョン・プラインさんが7日、新型コロナウイルスによる合併症のため死去した。73歳だった。ツイッターの公式アカウントに家族が掲載した声明によると、プラインさんは3月に突然、新型コロナウイルスの...
-
2020年04月18日 0
今日の1曲は、ジャッキー・モラール・カルテット・アンド・フネ・ジャラ・トリオの「Kelemagny」です。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
今日の1曲は、ビル・ウィザースの「Hope She'll Be Happier」です。ビル・ウィザースの特集は、今日までとします。ホセ・ジェイムズのヴァージョンです。ジェイムス・ブレイクのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2020年04月16日 2
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑫」狂った世界の狂った島国で、今日も人形共がクサイ芝居を演じている。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00037237-bunshun-pol「どこかへ行こうと」昭恵夫人が安倍首相“コロナ警戒発言”翌日に大分旅行4/15(水) 16:00配信 安倍晋三首相が、新型コロナウイルスから「自らの身を守る行動を」と警戒を呼びかけた翌日、昭恵夫人が大分に旅行し、約50人の団体とともに...
-
2020年04月16日 0
やたらと芸能人がコロナに感染したニュースが報じられますね。おかしくないですか?周囲の誰も感染していないコロナに芸能人だけはよく感染するという不思議な現象が。私の周囲にはコロナに感染した人は全く見かけません。例年なら、インフルエンザにかかった人はよくいましたが。皆さんの周囲の人でコロナに感染した人はおられますか?多くの人が感染した知人を知らないコロナは本当に脅威なのでしょうか?今日の1曲は、ビル・ウ...
-
2020年04月15日 0
今日の1曲は、ビル・ウィザースの「Lovely Day」です。 ジル・スコットのヴァージョンです。ロバート・グラスパーのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
「「歴史秘話ヒストリア」→「歴史偽話嘘つきや」!?」先日、歴史秘話ヒストリアの「激闘!中国革命に賭けた日本人 孫文と梅屋庄吉」という番組を観た。いつも以上にあまりに胡散臭い内容だったので、この美化された物語の真相を暴こうと思う。この番組を観ていない方のために、NHKが伝える内容説明を記しておく。中国史上初めて、皇帝の支配に終止符を打った辛亥革命。この歴史的大事件の陰で奔走した日本人がいた。長崎生まれの...
-
2020年04月14日 0
書き忘れてましたが、今週金曜日まではビル・ウィザースの追悼特集とします。今日の1曲は、ビル・ウィザースの「Use Me」です。周囲から「お前はあの女に利用されてるんだぞ」と忠告されても、「利用されるのがこんなに気分いいなら、とことん利用してくれ」と歌っています。安倍をはじめとしたチーム・イルミナティのカス連中の心の内を歌っているようですナ。「コロナが詐欺だなんて先刻承知だが、一緒になって詐欺を働いた方が...
-
2020年04月13日 0
緊急事態宣言が出てからのここ数日は、なんかSF映画の中で暮らしているようです。嘘つき国家の嘘を人々は真実だと思って暮らしている。国家の嘘に基づいた指示・要請に従って国民は暮らしている。国家の嘘に気づいた私のような人間はごく少数であり、「国は嘘をついているんだ!」なんて言おうものなら、周囲から変人のように思われてしまう。国家が嘘をついていることは分かっているが、社会がその嘘に基づいて回っているため、ど...
-
2020年04月12日 8
「嘘八百の新型コロナウイルス詐欺に騙されるな!⑪」「ただいま」さんのブログ記事から貴重な動画を教えて頂きました。そして、「泣いて生まれてきたけれど」さんの記事より。https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12587378482.html「コロナ患者であふれかえっています!」と報道される世界中の病院に行ったら、どこもガラガラだった件2020年04月06日(月)Lalaさんの連続ツイート 3月30日https://twitter.com/LudHGfAb23/status/12...
-
ビル・ウィザースが亡くなりました。https://www.arban-mag.com/article/536612020.04.04 ビル・ウィザース死去シンガー・ソングライターのビル・ウィザースが、米現地時間3月30日(月)に亡くなったことを米「AP通信」が報じた。家族の発表によると、死因は心疾患との合併症。81歳だった。「Ain’t No Sunshine(邦題:消えゆく太陽)」や「Lean On Me」、「Lovely Day」などのヒット曲で知られるビル・ウィザースは1938年、米ウ...
-
2020年04月11日 3
「フロイスの見た戦国日本」川崎桃太2003年の書である。フロイスの書いた『日本史』のダイジェスト版である。以下、一部引用する。*当時、つまりフロイスが来日したころの布教の状況を概観しておこう。ザビエル、トルレス、フェルナンデス修道士からなる布教の先発隊が鹿児島に到着してから、すでに14年が経過していた。ザビエル一行は布教の足掛かりを得るために上陸地の鹿児島に10カ月、次いで平戸、山口へと居住を移し...