Archive2016年03月 1/2
-
2016年03月31日 0
今日の1曲は、アル・グリーンの「レッツ・ステイ・トゥギャザー」です。オバマも歌ってます・・・いつまでも元気でイキイキ!愛犬用の抗酸化サポートサプリメント。...
-
2016年03月31日 0
「この嘘世界で発生しているあらゆる事象は、事前に計画されたものである」今日は、手短に情報提供を・・・イスラム国台頭、トランプ登場、911、東北震災・・・これらに限らずこの世界で発生しているあらゆる事象は、事前に計画されたものである、ということです。これらを事前予告していた人物・アニメ等は、何も予言者でもなんでもありません。単に、事前に「計画」を知っていただけのことです。「計画」を「事前予告」する「...
-
2016年03月30日 0
今日の1曲は、Aaron Neville & Linda Ronstadt の「クローズ・ユア・アイズ」です。瀬賀しおりプロデュース【リピアミューズ パーフェクトヘアオイル】...
-
2016年03月29日 2
「MIND GAMES」JOHN LENNONジョン・レノンの1973年発売のソロ4作目となるアルバムである。まず、アルバムタイトル曲の「マインド・ゲームス」だが、ズバリ言って、「彼ら」による「マインド・コントロール」のことを歌っているのだと思う。アルバムに挿入されているジョンが描いた挿絵には、中心にはジョンの顔が描かれており、その左右に目が描かれている。いかにも「彼ら」の目に監視されている自分を描いているようだ。そ...
-
2016年03月29日 0
今日の1曲は、バディ・ガイの「Can't See Baby」です。...
-
2016年03月28日 0
「Extra Texture(Read All About It)」GEORGE HARRISON1975年のジョージ・ハリソンのアルバムである。邦題は「ジョージ・ハリソン帝国」と名付けられている・・・誰がこんなE加減なタイトルを名付けたんだ! タイトルとは全くかけ離れているし、あまりにもセンスが無さすぎる・・・実際のタイトルは、どういった意味なのだろう?ネット検索すると、ヒントとなる記事があった。http://www20.pos.to/~idiot/TonB_G2.htmlこの...
-
2016年03月28日 0
今日の1曲は、マディ・ウォーターズの「スーン・フォーゴトゥン」です。...
-
2016年03月27日 0
今日の1曲は、ドニー・マッカスリンの「ノー・アイズ」です。...
-
2016年03月27日 5
「嘘だらけの社会の中で、せめて真実告発系のブロガー間での嘘は止めましょう・・・」今日は、いつもと違うことを書こうと思います。先日私がアップした記事とほぼ同内容に近い記事を書かれているブログの存在に気づいてしまい、気づいた以上は黙っているわけにはいかないと思い、記事にすることにしました。まず、私の記事です↓創世記3章22節→スカル&ボーンズ→ブリュッセル偽旗テロ「ブリュッセル偽旗テロの首謀者は、スカル...
-
今日の1曲は、先日紹介したデイヴ・エドモンズの「From Small Things (Big Things One Day Come)」です。作者であるブルースも、歌うようになりました。...
-
2016年03月25日 0
今日の1曲は、ローリング・ストーンズの「ソールト・オブ・ジ・アース」です。ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズとイジー・ストラドリンがゲスト参加している1989年のライヴです。ルシンダ・ウィリアムスのヴァージョンです。...
-
2016年03月24日 0
今日の1曲は、ロクセットの「ザ・ルック」です。...
-
2016年03月24日 2
「ブリュッセル偽旗テロの首謀者は、スカル&ボーンズ関係者である」「地震」と言えば「人工」、「戦争」と言えば「八百長」、「テロ」と言えば「偽旗」、「マスゴミ」と言えば「洗脳」・・・以前からの当ブログの読者の方ならば、こんな「常識」は、しっかりと頭に入っておられることだろう。もう、説明不要ですよね。犯行声明を出したのは誰でしたか?イスラム国ですよね。イスラム国の正体は何でしたか?イスラエル国でしたよね...
-
2016年03月23日 0
今日の1曲は、エルビス・コステロの「リトル・アトムス」です。いつまでも元気でイキイキ!愛犬用の抗酸化サポートサプリメント。...
-
2016年03月22日 0
今日の1曲は、The Beatles の「 Can't Buy Me Love」です。この時のポールはホンモノですね。やっぱり、ホンモノがいい。...
-
2016年03月21日 0
今は朝ですが、今日の1曲は、Led Zeppelin の「In The Evening」です(笑)...
-
2016年03月20日 0
「D.E.7th」DAVE EDMUNDS1982年のデイヴ・エドモンズのソロとしての通算7作目のアルバムである。デイヴはパブロックの代表的なミュージシャンでもあるのだが、当時私が主に聴いていたのは、同じパブロックでもエルビス・コステロであり、ニック・ロウであり、イアン・デューリーだったのだ。何故かデイヴ・エドモンズとドクター・フィールグッドはほとんど聴いていなかった。ただ、デイヴ・エドモンズとニック・ロウが組ん...
-
2016年03月20日 0
「THE BLACK RIDER」TOM WAITS1990年のミュージカル『ブラック・ライダー』の音楽を担当したトム・ウェイツが、その音源を元に、1993年に新たに録音、リミックスしたアルバムである。もちろん、私はこのミュージカルを見たことはないのだが、なんでも「悪魔と取引をして、射撃技術を手に入れた若者」の話らしい。例のロバート・ジョンソンの「悪魔と取引をして、卓越したギター演奏技術を手に入れた」という話(クロスロー...
-
今日の1曲は、G. Love & Special Sauce &ルシンダ・ウィリアムスの「New York City 」です。歌詞↓http://petitlyrics.com/lyrics/1169429...
-
2016年03月20日 0
「The Long Black Veil」The Chieftains1994年のチーフタンズのアルバムである。とにかく、ゲストが凄い。よくこれだけのミュージシャンを集めたものだと感心する。ほとんどの曲がトラディショナルなのだが、実にゆっくりと時が流れており、ホッコリとした気持ちにさせてくれる。「Mo Ghile Mear“Our Hero”」は、スティングがゲール語で 歌っている。タイトル曲の「ザ・ロング・ヴェイル」は、ミック・ジャガーが歌っている。...
-
2016年03月19日 0
今日の1曲は、ニーナ・シモンの「Tomorrow Is My Turn 」です。歌詞↓http://genius.com/Rhiannon-giddens-tomorrow-is-my-turn-lyricsリアノン・ギデンズのヴァージョンです。...
-
2016年03月18日 0
今日の1曲は、エルビス・コステロの「All This Useless Beauty」です。歌詞↓http://www.lyricsfreak.com/e/elvis+costello/all+this+useless+beauty_20047267.html...
-
2016年03月17日 0
今日の1曲は、ヴァン・モリソンの「Have I told You lately」です。ロッド・スチュワートのヴァージョンです。...
-
2016年03月16日 0
今日の1曲は、Think Twice の「Waiting For You」です。...
-
2016年03月16日 2
「嘘八百の復興予算、嘘八百のシーシェパード、嘘八百のイスラエル医療団、嘘八百のガメラ・・・」この詐欺国家が震災復興を口実に増税をしたり、全く復興に使われない復興予算の流用がされていることは理解していたが(これだけでも絶対に許せないことなのだが)、改めてこの過去記事を見て驚いた。(リテラ)さんhttp://lite-ra.com/2015/03/post-929.html【特別企画】3・11を風化させるな! 被災地で原発で何が起きているのか復...
-
2016年03月15日 0
今日の1曲は、KC & The Sunshine Bandの「Give It Up」です。歌詞↓http://petitlyrics.com/lyrics/401419Cut 'N' Move のカヴァーです。...
-
2016年03月14日 0
今日の1曲は、ジミー・クリフの「I Can See Clearly Now」です。...
-
3月10日にキース・エマーソンが亡くなりました。自殺と報道されてますが、4月に日本公演に来日する予定であり、日本のファンに向けたビデオ・メッセージまで公開しているぐらいですから、自殺のわけがありません・・・http://amass.jp/70168/エマーソン、レイク&パーマーのキース・エマーソンが死去キースは親日家であり、日本の東日本大震災の被災者に捧げる曲 "The Land Of Rising Sun (日出ずる国へ)" をメッセージ(字幕...
-
2016年03月13日 0
「クレイジー・ワールド、クレイジー・ジャパン④」またもや、改めて・・・↓https://www.youtube.com/watch?v=9BG6URzDxnoずっと嘘、全部嘘、あれから5年経っていまだに嘘、ホント糞↓(田中龍作ジャーナル)さんhttp://tanakaryusaku.jp/2016/03/00013183原発事故から5年 ウソが大手を振って歩くようになった2016年3月11日 02:12昨夜(10日)、東電本社前は久々に抗議の人々で埋まった。「東電は責任を取れ」「ちゃんと賠償をしろ...
-
2016年03月12日 0
今日の1曲は、細野晴臣の「Roochoo Gumbo」です。...