Archive2016年01月 1/2
-
2016年01月31日 0
今日の1曲は、エルビス・コステロの「シップ・オブ・フールズ」です。歌詞↓http://www.metrolyrics.com/ship-of-fools-lyrics-grateful-dead.htmlオリジナルのグレイトフルデッドのヴァージョンです。...
-
2016年01月30日 0
「デヴィッド・ボウイは死んでいない?②」まずは、こちらをどうぞ↓ボウイの新作「ブラックスター」の意味は反キリストであり、666であり、サタンを示す。動画の中でボウイは、サタンの時代の到来を予言する予言者として描かれている。「ブラックスター」は、死を意味する。サタンが人々に死をもたらすということだ。骸骨は死を・・・。光はルシファーを・・・。デヴィッド・ボウイが2016年に69歳で亡くなったということは...
-
今日は2曲。デヴィッド・ボウイの50歳のバースデイ・コンサートということで、ルー・リードとのジョイントです。曲はボウイの「クイーン・ビッチ」と、ルーの「アイム・ウェイティング・フォー・ザ・マン」です。息もピッタリですね。本当に、この二人は他界してしまったのだろうか?特に、ボウイさん?ボウイのインタビューがあったので、アップしておきます。「平凡な人生を送った人間は、他の人よりも最悪な最期を迎えている...
-
2016年01月29日 0
「Ali Farke Toure & Toumani Diabate」Ali Farke Toure & Toumani Diabate偉大なるマリのミュージシャン・アリー・ファルカ・トゥーレと、天才コラ奏者トゥマニ・ジャバテの、2010年に発表されたジョイントアルバムである。アリーは2006年3月7日に癌で亡くなっているため、本作はアリーの遺作であり、死後に発売されたアルバムとなる。アルバム解説によると、レコーディング中に、アリーの病状はかなり悪化しており、激...
-
2016年01月29日 0
今日の1曲は、O. V. ライトの「マザーレス・チャイルド」です。歌詞↓https://www.musixmatch.com/ja/lyrics/O-V-Wright/Motherless-Child#...
-
2016年01月28日 0
今日の1曲は、レイ・チャールズの「アンチェイン・マイ・ハート」です。...
-
「ペンタゴン特定機密ファイル」(謎の遺物・古代の核戦争・失われた文明/アメリカ情報機関の極秘調査) ニック・レッドファーン2013年11月の書である。著者の書は初めて読んだ。以下、一部引用する。*「アラブのヘロドトス」とも称されるアブー・アル・ハサン・アリー・アル・マスウーディーは、西暦896年にバグダッドに生まれ、10世紀に多くの著作を残した。誠実かつ慎重に準備を重ねた30巻からなる膨大な著作群...
-
2016年01月27日 0
今日の1曲は、スティーヴィー・ワンダーの「ア・プレイス・イン・ザ・サン」です。...
-
2016年01月26日 0
今日の1曲は、アーロン・ネヴィルの「ウィズ・ゴッド・オン・アワ・サイド」です。歌詞↓http://www.golyr.de/the-neville-brothers/songtext-with-god-on-our-side-633101.htmlオリジナルのボブ・ディランのヴァージョンです。ジョーン・バエズのヴァージョンです。...
-
2016年01月26日 0
「The Raven」LOU REED「エクスタシー」に次ぐ、2003年のルー・リードのアルバムである。エドガー・アラン・ポーの人生をテーマにした作品であり、ルー以外の俳優やミュージシャンも参加しており、実際の歌劇は演じられなかったようだが、音楽アルバムというよりも「エドガー・アラン・ポーに関する歌劇の舞台音楽」といった方が正解なのかもしれない。アルバム内でルーは自ら手記を掲載しているので、その一部を紹介する。「...
-
2016年01月25日 0
今日の1曲は、マディ・ウォーターズの「ベイビー・プリーズ・ドント・ゴー」です。歌詞↓http://www.azlyrics.com/lyrics/muddywaters/babypleasedontgo.html...
-
2016年01月24日 0
「新非常識! 2015年嘘八百ニュース」(後半:7~12月)前回に続き、後半の2015年嘘八百ニュース・ベスト(適当ですが(笑))をアップします。「非常識」と名付けたものの、こういった「真実」のニュースは、「国民を騙すことを目的とした表のマスメディア」では一切報道されない・・・。このクレイジー・ワールドにおいての「常識」は嘘偽りであり、「非常識」が真実となるようです・・・。*血液(血球)が骨髄で造...
-
2016年01月24日 0
今日の1曲は、リアノン・ギデンズの「シーズ・ゴット・ユー」です。歌詞↓http://www.metrolyrics.com/shes-got-you-lyrics-rhiannon-giddens.html...
-
2016年01月24日 0
「新非常識! 2015年嘘八百ニュース」(前半:1~6月)「歴史秘話ヒストリア」で、「新常識! 歴史ニュース」というタイトルで2015年(一部2016年)の歴史ニュースをベスト形式で紹介する番組をやっていた。これをヒントに、昨年度私がアップした嘘ニュースのベストを振り返ってみようと思い立った。名付けて「新非常識! 2015年嘘八百ニュース」(笑)真剣に考えるのは面倒なので、あくまでも適当に選びまし...
-
イーグルスのグレン・フライが18日に亡くなった。今年になってミュージシャンの訃報が相次いでいる。これも嘘じゃないでしょうナ・・・。ソロの1986年の東京公演より「You Belong To The City-The Heat Is On 」、そしてイーグルスの「Hotel California」で追悼します。ウィキによると「グレン・フライのこの曲(Hotel California)への作詞・作曲での貢献はほとんどないが、作詞のアイデアを出したとされる」とのことだ。少...
-
2016年01月22日 0
今日でオーティス・クレイ追悼特集は、最後となります。「Trying To Live My Life Without You」です。オーティス、あなたのソウル(魂)は、アメリカ南部から世界中に、永遠に伝えられ続けるでしょう。...
-
今日の1曲は、オーティス・クレイの「シーズ・アバウト・ア・ムーヴァー」です。サー・ダグラス・クインテットのヴァージョンです。ダグ・サームのヴァージョンです。...
-
2016年01月20日 0
今日の1曲は、オーティス・クレイの「I Can Take You To Heaven Tonight」です。...
-
2016年01月20日 7
「デヴィッド・ボウイは死んでいない?」これまでこの世界の嘘を暴いてきた私だが、今回は騙されていたかもしれない。デヴィッド・ボウイは死んでいない、という情報が出回っているようだ・・・。「なんぼなんでも、それはないやろ」と思いながらも動画(相当数有ります)を見ていくと、「ひょっとしたら、ホンマかもしれへん」ちゅー気になってきました。何せ「この世界は嘘八百」ですから!メディアが報道するニュースは嘘だらけ...
-
今日の1曲は、オーティス・クレイの「Sending Up My Timber」です。歌詞↓http://www.lyriczz.com/lyrics/winfield-parker/163330-sending-up-my-timber/ファイブ・ブラインド・ボーイズ・オブ・ミシシッピーのヴァージョンです。...
-
2016年01月18日 0
今週の「今日の1曲」は、金曜日までオーティス・クレイの追悼特集とします。今日は、「Love Don't Love Nobody」です。歌詞↓ http://lyricsplayground.com/alpha/songs/l/lovedontlovenobody.shtmlスピナーズのヴァージョンです。...
-
2016年01月17日 0
今日の1曲は、ローリング・ストーンズの「ワイルド・ホーシズ」です。オーティス・クレイのカヴァーです。...
-
1月8日にオーティス・クレイが無くなりました。本当の「ラスト・ソウルマン」と思われる人だったので寂しいです。「That's How It is (When You're in Love)」「Precious Precious 」「愛しのエリー」で追悼します。ご冥福をお祈りいたします。...
-
2016年01月15日 0
今日の1曲は、ダイアナ・キングの「ラヴ・ミー・スルー・ザ・ナイト」です。歌詞↓https://www.musixmatch.com/ja/lyrics/Diana-King/Love-Me-Thru-the-Night#...
-
2016年01月15日 6
「ZIGGY STARDUST」DAVID BOWIE1972年のデヴィッド・ボウイの代表作であり、ロック史上に残る傑作である。スタンリー・キューブリック監督の「2001年宇宙の旅」に触発された「SPACE ODDITT」を発展させたアルバムと言ってもいいだろう。ボウイはジギー・スターダストという宇宙から地球へ降り立ったキャラクターを設定し、作曲し、自ら演じ切りました。これは「SF調ロック・オペラ」と言ってもいいだろう。歌詞にも一貫性...
-
2016年01月14日 0
今日の1曲は、ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」です。...
-
2016年01月13日 2
デヴィッド・ボウイが10日に亡くなった。癌だったそうだ。まるで新作の発売を見届けてから逝ったかのようである・・・。先日、宇宙に関する記事を書いたのが、偶然でないような気さえする。この世の人間とは思えないような人物だったので・・・。ご冥福をお祈りいたします。今頃は火星で安らかに・・・?「Space Oddity 」「Life On Mars?」「Rebel Rebel」で追悼します。...
-
2016年01月12日 0
今日の1曲は、4 Non Blondes の「What's Up」です。...
-
2016年01月12日 0
「コールマン博士は知っていた さらに的中していく<世界経済>戦慄予言」ジョン・コールマン「迫る破局、生き延びる道」「300人委員会 凶事の予兆」「300人委員会 バビロンの淫婦」から抜粋した2008年の書である。私はこれらの書を全て読んだ。このことを知らずに購入したので読むのを止めようかとも思ったが、読んだ。読んで良かった。以下、一部引用する。*<監訳者の太田龍氏の序文>より1995年、ユダヤ・フ...
-
2016年01月11日 0
今日の1曲は、インナー・サークルの「スウェット」です。...