Archive2014年09月 2/2
-
2014年09月11日 0
「9.11“自作自演”テロから13年、世界は嘘をつき続ける」世界で一番有名な陰謀「9.11“自作自演”テロ」から13年が経過した。9月11日は「世界最大の陰謀記念日」ということで世界人民の祝日とかならないのだろうか。人民が覚醒して「二度と奴らの邪悪な陰謀には騙されないぞ!」との認識を高める日として・・・残念ながら、この世界が「彼ら」キチ○イ共によって支配されている限りはそんな記念日など出来そうもない。...
-
2014年09月11日 0
今日の1曲は久保田利伸の「Be wanabee」です。THE BADDEST II(1993/09/22)久保田利伸、ALYSON WILLIAMS 他商品詳細を見る...
-
2014年09月10日 2
今日の1曲は、ブルーハーツの「青空」です。ミート・ザ・ブルーハーツ~ベスト・コレクション・イン・USA(1995/01/01)ザ・ブルーハーツ商品詳細を見る...
-
2014年09月09日 2
「真実を伝える人を闇に葬り去る暗黒社会に我々は暮らしている」ネットでは拡散されているが、どうせある程度日数がたてば忘れられてしまうのだろう。理研の笹井氏のときのように・・・報道ステーションのディレクターであった岩路真樹氏が他界した。“練炭自殺”だったとして・・・岩路氏は福島で甲状腺がんが急増していることを報道ステーションで取り上げた人物だった。それ以外でも自分でブログを立ち上げ、日本の闇を追求してい...
-
2014年09月09日 0
今日の1曲は、爆風スランプのRunnerです。爆風スランプ ベスト 無理だ! ひどく暑かった日のラヴソング Runner 月光 リゾ・ラバ 大きな玉ねぎの下で 45歳の地図 東京ラテン系セニョリータ 涙2 さよなら文明 神話 旅人よ DQCL-2127(2013/04/10)爆風スランプ商品詳細を見る...
-
2014年09月08日 0
今日の1曲は、たまの「さよなら人類」です。それにしても、今思えば物凄いタイトルですね。誰かさんのスローガンのような・・・。まちあわせベストアルバム(2009/03/04)たま商品詳細を見る...
-
2014年09月07日 2
「Chips From The Chocolate」The Dukes Of StratosphearXTCは84年に「ザ・ビッグ・エキスプレス」、86年に「スカイラーキング」という超名盤を発表している。その両アルバムの間に当る85年に「25オクロック」を、「スカイラーキング」の翌年の87年に「Psonic Psunspot」をザ・デュークス・オブ・ストラトスフィア名義で発表している。ザ・デュークス・オブ・ストラトスフィアはXTCの変名バンドである。この二つのアルバ...
-
2014年09月07日 0
今日の1曲は、ベンジャミン・ブッカーの「ヴァイオレント・シヴァー」です。ベンジャミン・ブッカー(2014/08/20)ベンジャミン・ブッカー商品詳細を見る...
-
2014年09月06日 0
「NINA SIMONE AND PIANO!」NINA SIMONEニーナ・シモン(本名ユニース・キャサリン・ウェイモン)の1972年の作品に、1996年新たに未発表の4曲が追加されて発売されたアルバムである。ニーナは1933年2月21日にノース・カロライナ州タイロンで生まれました。独学でピアノを学び、ジュリアード音楽院にも通いました。クラブでピアニストをしていたが、「アイ・ラブ・ユー・ポーギー」が大ヒットしてスターとなる。ジ...
-
2014年09月06日 0
今日の1曲は、クラレンス“ゲイトマウス”ブラウンの「オキ・ドキ・ストンプ」です。Dirty Works at the Crossroads 1947-1953(2006/10/17)Clarence \'Gatemouth\' Brown商品詳細を見る...
-
2014年09月05日 0
今日の1曲は、ダイアナ・ロス&ザ・シュープリームスの「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラブ」です。ダイアナ・ロスのソロヴァージョンとカラオケもアップしておきます。ダイアナ・ロス&シュープリームス・ベスト・セレクション(2009/09/09)ダイアナ・ロス&シュープリームス、テンプテーションズ 他商品詳細を見る...
-
2014年09月04日 3
「スペイン風邪→鳥・豚インフルエンザ→デング熱、昔から「彼ら」の仕掛ける“問題・反応・解決策提示詐欺”は変わりません」まずは、こちらをどうぞ↓http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140904-00000084-jij-pol代々木公園を閉鎖=デング熱、蚊からウイルスで―北側地区、広範囲に・東京都など時事通信 9月4日(木)14時24分配信 東京都は4日、代々木公園(渋谷区)で採集した複数の蚊からデング熱のウイルスが検出されたため、同日...
-
2014年09月04日 0
今日の1曲は、マーヴィン・ゲイの「ダッツ・ザ・ウェイ・ラブ・イズ」です。カラオケもアップしておきます。ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・マーヴィン・ゲイ(2004/12/01)マーヴィン・ゲイ商品詳細を見る...
-
2014年09月03日 0
今日の1曲は、ジ・インプレッションズの「ピープル・ゲット・レディー」です。歌詞↓http://petitlyrics.com/lyrics/209277アリサ・フランクリンのヴァージョンです。ロッド・スチュワートとジェフ・ベックのヴァージョンです。ピープル・ゲット・レディ(2012/10/17)インプレッションズ商品詳細を見る...
-
2014年09月02日 0
今日の1曲は、オーティス・レディングの“究極のラブソング”「アイブ・ビーン・ラビング・ユー・トゥー・ロング」です。歌詞入りとカラオケヴァージョンもアップしておきます。<参考記事>http://otisdury.blog.fc2.com/blog-entry-62.html秋の夜長に本物のソウル・バラードを、OTIS REDDINGリスペクト~ヴェリー・ベスト・オブ・オーティス・レディング(2014/09/24)オーティス・レディング商品詳細を見る...
-
2014年09月01日 0
「狂い始めたアメリカ崩壊する日本」④小石泉前回に続き、小石泉氏の1998年の書「狂い始めたアメリカ崩壊する日本」から紹介します。“究極の人種差別書”であるタルムードを取り上げています。ここに取り上げられていることはほとんど理解していることなのですが、それよりも小石氏が批判しているマーヴィン・トケイヤーのことをウィキで調べるにあたり、「ヘブライ語を話す皇族の三笠宮崇仁親王と親交を結んだ」との文書に衝撃...
-
2014年09月01日 0
今日の1曲は、フレディ・キングの「パレス・オブ・ザ・キング」です。<参考記事>http://otisdury.blog.fc2.com/blog-entry-327.html本物の中の本物のブルースマン、FREDDIE KINGザ・ベスト・オブ・フレディ・キング(2000/11/22)フレディ・キング商品詳細を見る...