fc2ブログ

嘘八百のこの世界

ソウルマン

Category歌謡曲・演歌・民謡・唱歌・童謡・応援歌・アニメ・ドラマ・CM 2/12

  • 今日の1曲は、服部富子の「アメリカ土産」です。作詞作曲:服部良一です。服部富子は、服部良一の妹です。服部良一ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • 今日の1曲は、服部良一が編曲したコロムビア・リズム・ボーイズの「お江戸日本橋」です。昭和14年リリースです。この曲は、作詞・作曲者不詳の東京日本橋における民謡です。歌詞です。お江戸日本橋 七ツ立ち 初のぼり行列そろえて あれわいさのさコチャ高輪 夜明けて 提灯消す(コチャエー コチャエー)恋の品川 女郎衆に 袖ひかれ乗りかけ お馬の 鈴が森コチャ大森細工の松茸を(コチャエー コチャエー)六郷渡れば川崎の 万年...

  • 今日の1曲は、先日アップした「You Belong To Me」のカバーで、トニー谷が作詞して歌った「レディス&ヂェントルメン&おとっさん、おっかさん」です。トニー谷の1953年8月のレコード・デビュー曲です。もう一丁いっときます。「さいざんすマンボ」」です。トニー谷も面白いが、後ろに座っているおっちゃんとおばちゃんが全然歌を聴いていないところが笑える。トニー谷ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほ...

  • 昨日で「サマーソング特集」は終わりましたが、今週は「ジャパニーズ・サマーソング特集」といたします(笑)トップバッターは、天地真理の「恋する夏の日」天地真理です。私はストライクゾーンが広いんです(笑)ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • 今日の1曲は、「蘇州夜曲」です。西條八十作詞、服部良一作曲で、李香蘭主演の映画「支那の夜」(1940年(昭和15年)6月公開)の劇中歌として発表されました。李香蘭(山口淑子)のヴァージョンです。平原綾香のヴァージョンです。松浦亜弥+一青窈のヴァージョンです。夏川りみのヴァージョンです。美空ひばりのヴァージョンです。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...