Categoryニーナ・シモン 1/3
-
今日の1曲は、メイヴィス・ステイプルズとリヴォン・ヘルムの「Carry Me Home」から「I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free」です。この曲は、アメリカの黒人ジャズピアニストであるビリー・テイラー(July 24, 1921 – December 28, 2010)によって作曲されました。1963年に録音されたビリー・テイラーのオリジナルです。作詞は後にされたようである。作詞はビリー・テイラーとデック・ダラスの共作のようである。一番有...
-
2021年12月04日 4
今日の1曲は、ニーナ・シモンの「Zungo」です。作者であるナイジェリア出身のアフリカン・ドラマー、オラトゥンジのヴァージョンです。「圧巻」の一言です。歌詞を掲載してくれている方がおられたましたので、ここに掲載させていただきます。Tani ma gbe mi dele, gbe mi de zungo?Tani ma gbe mi dele, gbe mi de zungo?Zungo ile, zungoZungo ile, zungoTani ma gbe lo, ah-ye-ah-ye-ah-ye-ah-ye, zungoAh-ye-ah-ye-ah-ye-ah-ye...
-
2021年11月26日 2
「AT THE VILLAGE GATE」NINA SIMONEニーナ・シモンの1962年発表のライヴアルバムです。1961年4月にニューヨークの小さいジャズクラブで演奏された「魂の記録」です。個別の曲に触れておきます。「Just In Time」は、「丁度いいタイミングであなたは私を見つけてくれた」と歌っています。ニーナのピアノとラストの威勢のいい叫び声「トントントン!」が印象的です。「He Was Too Good To Me」は、哀愁の塊のような曲です...
-
今日の1曲は、オスカー・ブラウン・ジュニアの「Brown Baby」です。明日、10月10日は、オスカー・ブラウン・ジュニアの誕生日です。生きていたら、95歳でした。ニーナ・シモンのヴァージョンです。マヘリア・ジャクソンのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2018年04月30日 1
今日の1曲は、ニーナ・シモンの「Ain't Got No, I Got Life」です。「私には家も金も親兄弟も友達も愛も何もない。でも、髪も目も口も鼻も脳味噌もある。私は生きている」という感動的な曲です。この世界は嘘八百であり真実らしきことは何も感じられないかもしれませんが、我々は生きています。希望を持ち続けていきましょう。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...