Categoryオールディーズ 1/4
-
2022年12月26日 0
今日の1曲は、メーガン・トレイナーの「Rainbow」です。メーガン・トレイナーポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
ロネッツのリードシンガーだったロニー・スペクターが亡くなりました。https://amass.jp/154386/ザ・ロネッツのロニー・スペクターが死去2022/01/13 60年代を代表するガールズグループ、ザ・ロネッツ(The Ronettes)のロニー・スペクター(Ronnie Spector)が死去。スペクターの家族は米国時間1月12日未明に彼女の公式サイトにて声明を発表。声明では「私たちの最愛の地球の天使であるロニーは、癌との短い戦いの末、今日、穏やか...
-
2021年07月23日 0
皆さん、お久しぶりです!?というほどのことではないかな?実は、私、ウサギを4羽飼っていまして(厳密には飼っていたですかね)、お父さんウサギであるメルちゃんが、18日に亡くなってしまったんです。動かなくなっていたんでヤバいことは分かっていたんですが、テレビで映画を観ていて、途中で観に行ったらもう横になっていて亡くなっていたんです。最期を看取ってあげられなかったことを後悔しています。とてもかわいいウサ...
-
今日の1曲は、テディ・ベアーズの「 To Know Him Is to Love Him」です。邦題は、「会ったとたんに一目惚れ」です。1958年にリリースされたフィル・スペクターの自作で、チャート1位になりました。結果的に、この3日間は、フィル・スペクターの追悼特集になりました。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
昨日フィル・スペクターを追悼したのだが、追悼ついでにもう1曲とりあげます。やっぱりフィル・スペクターと聞いて連想する曲の1位は、この曲でしょう。はい、「Be My Baby」です。この曲はザ・ロネッツが1963年8月に発表した楽曲であり、作詞・作曲はジェフ・バリー、エリー・グリニッチ、フィル・スペクター、編曲はジャック・ニッチェです。ちなみに、フィルはロネッツのリードシンガーのヴェロニカ・ベネット(別名ロニー・...