fc2ブログ

嘘八百のこの世界

ソウルマン

Categoryバラード・カントリー・ブルーグラス 1/17

  • <海の歌特集>は、今日で終わりです。ラストは、ハニー・ドリッパーズの「Sea of Love」です。オリジナルのフィル・フィリップス&ザ・トワイライツのヴァージョンです。トム・ウェイツのヴァージョンです。同名タイトルの映画で使われました。最後は、イギー・ポップのヴァージョンです。味がありますね(笑)ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • <海の歌特集>今日の1曲は、「砂に書いたラブレター(Love Letters in the Sand)」です。1931年に最初に出版されたポピュラー曲。作曲は J・フレッド・クーツ、作詞はニック・ケニーとチャールズ・ケニーである。オリジナルのテッド・ブラック&ヒズ・オーケストラ(ヴォーカル:トム・ブラウン)のヴァージョンです。パット・ブーンのヴァージョンです。ビリー・ヴォーン楽団のヴァージョンです。サーカスのヴァージョンです。...

  • 昨日変な事件が起きたと報道されていましたよね。詳細は見ていませんが、これがいつものやらせであることは、ここにご訪問いただいている皆さんなら理解できてますよね。もし、理解されていないとしたら、あなたはいまだに深い洗脳状態にあるということですよ。「噓八百のこの世界」を全く理解できていないということですよ。今日の1曲は、ファーザー・ジョン・ミスティの「Buddy’s Rendezvous」です。ラナ・デル・レイのヴァージ...

  • 2022年12月03日 0

    今日の1曲は、ステラ・ドネリーの「Underwater」です。Stella Donnellyポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • 2022年12月02日 0

    今日の1曲は、ボズ・スキャッグスの「Goodnight Louise」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...