Categoryイアン・デューリー、ジーン・ヴィンセント、エディ・コクラン 1/7
-
2023年05月26日 0
今日の1曲は、イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズの「If I Was With A Woman」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
今日10月12日は、ジーン・ヴィンセントの命日です。ジーン・ヴィンセント特集は、今日で終わりです。最後は、「Greenback Dollar」です。CDにはジーン・ヴィンセントの自作曲と記されています。知らんけど(笑)最後の最後に、ジーン・ヴィンセントとエディ・コクランの「Legends In Concert」をお届けします。今日は私にとっても特別な日です。ジーン・ヴィンセント、エディ・コクラン、そして最愛の人にお届けします。https:...
-
2022年10月11日 0
今日の1曲は、ジーン・ヴィンセントの「Mitchiko from Tokyo」です。Mitchikoって誰?ひょっとして、あの人のことを暗に歌ってるの?Be-Bopsのヴァージョンです。チェッカーズはこのバンドのマネをしたのかと思ったが、両バンドともほぼ同時期にデビューしたようですね。「君のひとみは10000ボルト」の堀内さんが出てますね(笑)ジーン・ヴィンセントGENE VINCENTポチッと押してもらえると、明日への活力となります...
-
2022年10月09日 0
今日の1曲は、ジーン・ヴィンセントの「Over The Rainbow」です。この曲は、以前も取り上げています。http://otisdury.blog.fc2.com/blog-entry-1966.html「Over The Rainbow」Judy Garland 、 Israel "IZ" Kamakawiwoʻole、Jimmy Scott 、Ray Charles 、Jimi Hendrix 、Jeff Beck 、Ella Fitzgerald 、Glenn Miller & His Orchestraジーン・ヴィンセントGENE VINCENTポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブロ...
-
ジーン・ヴィンセント特集に戻りたいと思います。今日の1曲は、ジーン・ヴィンセント最大のヒット曲である「Be Bop A Lula」です。この曲の作者についてはいろんな説があるようです。ウィキより引用します。クレジット上ではジーン・ヴィンセントとシェリフ・テックス・デイヴィスの共作だが、実際には、ヴィンセントと同じ海軍病院に入院していたドナルド・グレイヴスがソングライティングに関与したといわれる。この曲の成り立...