Categoryザ・ビートルズ、Jレノン、Gハリソン、Pマッカートニー 1/15
-
2023年02月13日 0
今日の1曲は、ビートルズの「It Won't Be Long」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2022年12月08日 2
<「嘘八百のこの世界」アーカイブ特集>今日12月8日は、ジョン・レノンの没後42年となる命日です。このような映画が上映されるらしいですが、「ジョンの本当の想い」が語られることはないでしょう。例外もないことはないですが、「ジョンの本当の想い」が表のメディアで語られることはありません。「知っていようが知っていまいがどうでもいいこと」だけが「ジョン・レノンの真実」として語られるのです。「ジョンの本当の想...
-
2022年11月29日 0
今日は、ジョージ・ハリソンの命日です。よって今日の1曲は、ジョージ・ハリソン作であるビートルズの「Here Comes The Sun」です。米国のテレビドラマから(対訳付き)。ザ・フォブ・フォーのヴァージョンです。偽物の偽物がいる(笑)本物のジョージ・ハリソンのヴァージョンです。最後に、ジョージ・ハリソン&ポール・サイモンの「Here Comes The Sun」「Homeward Bound 」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力とな...
-
「BRAINWASHED」GEORGE HARRISON2001年11月29日に、ジョージ・ハリソンは58歳で亡くなりました。本作はジョージの死後1年経った2002年11月18日にリリースされたジョージのラストアルバムです。ジョージはこの作品制作中に亡くなり、プロデューサーのジェフ・リンとジョージの息子であるダーニ・ハリソンが編集し直し、完成させました。改めて聞き直したが、どの曲も素晴らしい。「彼ら」の仕掛けとしか思えない...
-
2022年11月10日 0
「「No.49 Here Lie Buried」=「ポール・マッカートニーはここに埋められている」」日付の件でケチをつけてきたくせに根拠一つ示せない変わり者もいたが(笑)、改めてこの件について追記しておく。ポールの命日とされている日から1日過ぎてしまったが。ポール・マッカートニーへの追悼を込めて。誰一人気づいてくれもしなかったらあまりに不憫なので・・・ここにも記されているが、1966年11月9日にポール・マッカートニ...