fc2ブログ

嘘八百のこの世界

ソウルマン

Categoryザ・ローリング・ストーンズ、Mジャガー、Kリチャーズ、Rウッド 1/17

  • 今日の1曲は、ローリング・ストーンズの「The Nearness Of You」です。この曲は、1938年にホーギー・カーマイケルが作曲し、ネッド・ワシントンが作詞したポピュラー音楽の楽曲です。1940年にグレン・ミラーと彼の楽団が、レイ・エバールをボーカリストに吹き込んで、初めて音源化されました。サラ・ヴォーンのヴァージョンです。ルイ・アームストロングとエラ・フィッツジェラルドのヴァージョンです。ノラ・ジョーンズのヴァー...

  • 2023年09月23日 0

    今日の1曲は、The Rolling Stonesの新曲「Angry」です。10月20日には、2005年の『A Bigger Bang』以来、18年ぶりとなるオリジナルアルバム『Hackney Diamonds』がリリースされるそうです。18年も何してたん?前作のブルースカバーアルバムは良かったよね。でも、ミックのコロナ詐欺に加担した発言にはガッカリしました。やっぱこの人もあっち側のエージェントのようですね・・・本当に「Angry」な気分です。The Rolling Stones ...

  • 今日の1曲は、ローリング・ストーンズの「Neighbours」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • 今日の1曲は、「I Wanna Be Your Man」です。作詞・作曲はジョン・レノンおよびポール・マッカートニーで、1963年にローリング・ストーンズの2作目のシングルとして発売され、全英シングルチャートで最高位12位を記録しました。以下、ウィキより。1963年9月にローリング・ストーンズのマネージャーであるアンドリュー・オールダムは、偶然レノンとマッカートニーと遭遇し、2人をローリング・ストーンズのリハーサルに招いた。当時...

  • 「LOVE YOU LIVE」THE ROLLING STONES1977年発売の、ストーンズの2枚組のライヴアルバムである。2枚組という言葉(死語?)で分かる通り、レコードで超久々に聴いたわけである。やっぱレコードはいい!1975年夏の北米ツアー、1976年のヨーロッパ・ツアー、1977年のトロント公演、1977年3月4日・5日のトロント、エル・モカンボ・クラブ(500人の小クラブ)での模様が収録されている(Side3)。寄せ集め作品であることは事実な...