fc2ブログ

嘘八百のこの世界

ソウルマン

Categoryウム・サンガレ 1/2

  • 「ko sira」OUMOU SANGARE1993年にリリースされた、ウム・サンガレの2作目のアルバムである。ベルリンで録音されました。全曲ウム・サンガレの自作です。「ワールド・ミュージック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」に選ばれました。「新婦へのアドバイス」「現代の結婚」といった曲のタイトルを見ても、ウム・サンガレは、一夫多妻制を批判し、女性の自立を訴えています。ただ、それだけではありません。タイトル曲の「ko sira」に...

  • 「Timbuktu」OUMOU SANGAREウム・サンガレの2022年発売の新作アルバムである。新作ではあるが、リリースからけっこう日が経ってしまった。かなり前にアマゾンで購入したのだが、到着予定日を過ぎても送られてこないので、「遅れてますが、どうなってますか?」といった内容のメールを送ったのだが、そうしたら問答無用で申し込みを取り消され、「返金処理をします」とメールが来たのである。あまりに一方的である。それからし...

  • 「Moussolou」OUMOU SANGAREウム・サンガレの記念すべきファーストアルバムである。マリで1989年に発売されカセットで20万本以上売れ、世界的に発売されることになり、一躍ウム・サンガレをスーパースターの地位に押しあげたアルバムである。個別の曲に触れておく。「Diama Kaissoumou(話しあおう)」ウムの宗教観と、友人・母親等への想い、そして自身の楽曲・声に対する自信が感じられる曲である。カマレンゴニ、ギター、...

  • 2022年06月05日 4

    今日は、2曲。2009年のケンブリッジフォークフェスティバルから、ウム・サンガレの「Seya」「Yala」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...

  • 今日の1曲は、ウム・サンガレ&アリシア・キーズの「Fallin'」です。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...