Category映画 1/10
-
「映画「コンサート・フォー・ジョージ」を観て」映画「コンサート・フォー・ジョージ」を観たので、感想を書いておく。とても良かったが、とても悪かった。どーゆーこと?「映画及びコンサートの内容はそれなりに良かったが、映画の日本語編集が悪かった」ということです。曲の日本語訳がすべて省かれていたのです。「サムシング」のような超有名曲なら日本語訳を省いてもいが(でもあった方がいい)、そうでない曲はきちんと入れ...
-
2023年07月31日 0
「映画「燃える平原児」を観て知った、エルビス・プレスリー出生の秘密」先日テレビでエルビス・プレスリーが主演した「燃える平原児」を観た。1960年の映画である。当初は「どーせエルビスをヒーローに祭り上げ、インディアンを悪者にした白人万歳の三流映画だろうな」ぐらいに思っていた。だが、私の想いはいい意味で裏切られた。インディアンを悪者にした白人万歳の三流映画ではなく、インディアン(カイオア族)の立場と白...
-
2023年07月28日 0
「映画「スパルタクス」を観て」テレビで映画「スパルタクス」を観たので、感想を書いておく。良かった。1960年の映画だったが、カラー映像だった。あのスタンリー・キューブリック監督の作品である。スタンリー・キューブリックは「2001年宇宙の旅」及び月面着陸撮影を行なった監督のイメージが強いが、このような歴史ものの映画も作っていたのである。元々アンソニー・マン監督でクランクインしていたが、カーク・ダグラ...
-
2023年01月15日 0
「映画『ソングス・フォー・ドレラ』を観て」映画『ソングス・フォー・ドレラ』を観たので、感想を書いておきます。メチャ良かった。ルー・リードとジョン・ケイルの二人の1989年12月4~5日のニューヨークにおける無観客ライヴを映像化した作品である。二人を中心とした伝説のロックバンド、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの結成に強い影響を与えたアンディ・ウォーホールへの両人の想いを作品化したものである。タイ...
-
2023年01月02日 0
「映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観て」映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』を観たので、メモをしておきます。イルミのジェームズ・キャメロンの映画なので、何らかの予告をしているのだろう。「ターミネーター2」では「911」の予告をし、「タイタニック」では「311」の予告をした監督ですからね。今回は何の予告なの?新たなウイルス登場の予告?第三次世界大戦の予告?原発爆破の予告?関東大震災...