Categoryニール・ヤング 1/3
-
ゲイリー・ロッシントンが亡くなった。心臓病だったらしい。最近、国内外を問わず、亡くなる方が激増しているようですね。https://amass.jp/165034/レーナード・スキナードのギタリスト ゲイリー・ロッシントン死去2023/03/06 レーナード・スキナード(Lynyrd Skynyrd)の最後に残った創設メンバー、ギタリストのゲイリー・ロッシントン(Gary Rossington)が死去。バンドのSNSアカウントで発表。71歳でした。死因は明らかにされ...
-
2022年06月11日 0
今日の1曲は、ロジャー・マッギン、トム・ペティ、ニール・ヤング、エリック・クラプトン、ボブ・ディラン、ジョージ・ハリスンによる「My Back Pages」です。 1992年10月ニューヨークで行われたディランのデビュー30周年記念コンサートでのライヴです。バック演奏は、スティーヴ・クロッパーをはじめとしたブッカー・T&ザ・MG'sによるものです。ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
今日の1曲は、「Helpless」です。この曲は、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングが1970年に発表した楽曲で、ニール・ヤングが作詞作曲しています。クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングのヴァージョンです。ニール・ヤングの1995年のライヴです。k.d.ラングのヴァージョンです。 ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほんブログ村...
-
2019年11月24日 0
今日の1曲は、ニール・ヤング&クレイジー・ホースの「Rainbow of Colors」です。「古きアメリカには様々な色をした虹がある(アメリカを白人だけのものにすることはできない)」といった趣旨のことを歌っています。明らかにトランプを批判していますね。日本にも安倍を批判する歌手がいておかしくないのですが、どーでもいい意味のない歌詞を歌う歌手ばかりです・・・ ポチッと押してもらえると、明日への活力となりますにほ...
-
2019年10月22日 0
「THE MONSANTO YEARS」NEIL YOUNG2015年のニール・ヤングのアルバムである。以前このアルバムをアマゾンで買おうとしたが買えなかった。しばらくして再チャレンジしたら買えた。「彼ら」にとって大衆の手に入ることは好ましくない作品だろうから、何らかの購買規制がかかっているのかもしれない。本作のテーマは言うまでもなく悪魔企業モンサントに対する告発である。このようなテーマでアルバムを作る歌手は、ニール以外には...